Events
- TOP
- Events

START: Dec 31, 2023END: Dec 31, 2023Culture
筥崎宮 なまこ餅つき
大晦日に、地元・箱崎の漁師が集まり白衣姿で長い棒状の杵で餅をつく神事。つきあがった餅はナマコの形に整え、元旦に御神前にお供えされる。筥崎宮の御祭神...

START: Jan 1, 2024END: Jan 1, 2024Culture, Stage
福井夜神楽
糸島市無形民俗文化財に指定されている伝統芸能「福井夜神楽」が、年が明けてすぐの深夜0時過ぎから、白山神社で奉納される。五穀豊穣、家内安全、無病息災を祈願し...

START: Jan 3, 2024END: Jan 3, 2024Festival, Culture
玉取祭(玉せせり)
600年以上にわたって親しまれる博多伝統の吉凶を占う正月祭り。浜側と陸側に分かれた締め込み姿の競り子たちが、触れると悪事災難を逃れて幸運を授かるといわれる直径28cm重さ8kgの...

START: Feb 26, 2024END: Feb 26, 2024Festival, Culture
初庚申(はつこうしん)猿田彦神社
その年初めの「庚申(かのえさる)」の干支の日、初庚申(はつこうしん)に行われる祭り。博多人形師による手作りの猿のお面を求め、多くの人が参拝に訪れる。猿は同じ発音の「サル=去る」に通じるため...