Local News
- TOP
- Local News

Jul 28, 2023 Local News
ななつ星10周年を祝おう!九州一周「出発の鐘」リレー
10月に運行10周年を迎えるクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」。それを記念し、九州一周「出発の鐘リレー」企画が行われます...

Dec 1, 2022 Local News
JR九州、SUGOCA通勤定期利用者向けサブスク、12月から実証実験
JR九州は、交通系ICカード「SUGOCA」の通勤定期の利用客を対象にした、サブスクリプション(定額利用)サービスの実証実験を12月1日から2023年4月末まで行う。例えば、月¥6,000でJR博多駅のカフェで1日2杯コーヒー...

Oct 12, 2022 Local News
「ななつ星 in 九州」アメリカの旅行誌 Conde Nast Traveler 読者が選ぶ豪華列車ランキングで2年連続1位獲
世界の富裕層に影響力をもつアメリカの旅行雑誌のひとつ「コンデナスト・トラベラー(Condé Nast Traveler)」が毎年秋に発表する読者投票ランキング「Readers’ Choice Awards」(今年で35回目)、その中の“読者が選ぶ世界の豪華列車”において...

Dec 17, 2021 Local News
九州経済産業局、地域の有力スタートアップ支援へ
九州経済産業局は九州の有力なスタートアップを地域ぐるみで支援する「J-Startup KYUSHU」を始める。2022年3月までに約30社を選び、地域の経済界や自治体などが一体となって九州発のスタートアップを支援し...

Oct 20, 2021 Local News
第13回アジア太平洋都市サミット特別版、10月26-27日オンライン開催
日本最大級の都市の国際会議・アジア太平洋都市サミットの特別版がオンライン形式で開催される。過去最多の38都市の首長等が参加し、「危機から生まれた都市の可能性」をテーマに...

Jan 6, 2021 Local News
創業100周年を2021年に迎える九州の企業は258社
2021年に創業100周年をむかえる九州沖縄の企業が258社に上ることを、帝国データバンク福岡支店が発表。これで創業100年以上の九州沖縄の長寿企業は...

Oct 30, 2020 Local News
今はトビウオ漁の最盛期。スマホでトビウオの飛行距離にチャレンジ
10月は、九州あご(トビウオ)漁の最盛期。海上を飛ぶトビウオは、他の魚より脂肪分が少ないといわれ、雑味がなくスッキリと上品な味につながり、九州では高級食材として昔から親しまれています。そんなアゴを使った出汁は...

Jul 7, 2020 Local News
新緑の有田波佐見物語〜極上の器と一流料理人、窯元を巡るラグジュアリー日帰りバスツアー
上質で快適なプライベートスペースで移り変わる景色を楽しみ、スペシャルな体験が詰まった大人のためのバスツアーの催行が決定した。4月から続いた外出自粛を経て催行されるツアー第一弾は「有田・波佐見物語 極上の器と一流料理人、窯元を巡るツアー」7月16日催行...

Apr 22, 2020 Local News
JR九州、GW期間中(5/2〜5/6)は全在来線特急列車運休。
JR九州では、すでに一部の新幹線や在来線の運転休止等を発表しています。しかし緊急事態宣言が全国へ拡大されたのを受け、不要不急の帰省や旅行など、県をまたいで移動することを避けるよう要請があったことを踏まえ、GW期間中の5月2日(土)から5月6日(水祝)の間...