Events

博多おくんち

START: Oct 23, 2024 END: Oct 24, 2024

の実りに感謝する祭りで、約1200年前から伝わる伝統行事。10月24日14時からは、牛車に引かれた神輿(みこし)や、立鳥帽子天冠をかぶった子どもたちによる稚児行列を中心に華やかな御神幸パレードが櫛田神社を出発し、博多の街を巡る。23日夕刻からは、櫛田神社境内で灯籠が光の絵を描く神事「千灯明」が21時まで行われる。また、魚などがお買い得価格で販売される五穀豊穣市(22日、23日10:00〜17:00)、無料の甘酒接待(博多築港浜宮:22日10:00〜15:00、櫛田神社境内:23日10:00〜15:00)など多彩な関連行事も行われる。

Hakata Okunchi, 博多おくんち

・2024年10月23日(水)、10月24日(木)
・櫛田神社
福岡市博多区上川端町1-41

Category
Published: Aug 22, 2024 / Last Updated: Aug 22, 2024

Comments are closed.

ページトップに戻る