Now Reports

冬の福岡の夜を楽しむ人気スポット

岡の冬は、博多や天神を中心に街中がイルミネーションで輝き、たくさんの人々が街歩きを楽しみます。

天神や博多の道路沿いには、日が暮れるとどこからともなく屋台が姿を表し、18時過ぎ頃から夜中まで営業します。いつもは仕切りのないオープンな屋台も、冬場はビニールのカーテンで外気を遮るため、あたたかく親密な空間を求めて人々が集います。現在、天神や中洲、長浜の3大エリアを中心に約100軒の屋台が営業しています。中でも、市営地下鉄「中洲川端」駅北側の昭和通り沿いにある「裏中洲 / Neo Nakasu」と呼ばれるエリアは、10軒ほどの屋台が営業する注目のエリアです。新規オープンの屋台が多く活気があり、餃子や地鶏の炭火焼きなど、各屋台の自慢のメニューを狙って列ができることも。
参考:福岡市による公式屋台ガイド

屋台で食事を楽しんだ後には、天神中央公園に隣接する「アクロス福岡」のステップガーデンに期間限定でオープンするイルミネーションもおすすめです。

「山」をコンセプトにたくさんの木々が植えられる「アクロス山」を光のアートを楽しみながら登ると、地上60mから天神の夜景を一望できます。幻想的な光のトンネルや、踏むと色が変わるステップ、四季の移ろいをテーマにした美しいプロジェクションマッピングなどの仕掛けもあります。動物や迫力満点の恐竜たちも。屋上エリアには高さ4mもの天空パレスがそびえ建ち、屋上から降りる途中の広場には四季の移ろいをテーマにした美しいプロジェクションマッピングエリアがあります。

アクロス福岡イルミネーション
福岡市中央区天神1-1-1
・2024年11月15日(金)〜2025年1月19日(日)
・18:00~22:00
・定休:無(雨天決行、荒天中止)
・¥1,500、小学生以下¥800、3歳未満無料
公式インスタグラム

また、福岡では珍しい屋外スケートリンクも期間限定で営業しています。

会場は15万球のイルミネーションで彩られ、飲食なども販売しているので、福岡タワーのライトアップと合わせてゆっくり楽しめます。

シーサイドももちアイススケーティングパーク
福岡市早良区百道浜2-3-26 福岡タワー前広場
・2024年11月29日(金)〜2025年2月24日(月祝)
・11:00~21:00
・定休:12月26, 27日、1月14, 15日
公式インスタグラム
・スケートリンク利用料(シューズ代込み):¥1,700(高校生以上)、¥1,200(中学生以下)

そして、福岡発祥のインディペンデントなコーヒーショップも夜遅くまで営業しています。今回紹介する福岡発コーヒーチェーン店は本格的な焙煎も行い、自家焙煎の豆を使ったコーヒードリンクや、チャイティー、ソーダなどを提供しています。

福岡のシアトル系コーヒーショップの先駆的存在。アーティスト支援や、コーヒーかすをアップサイクルする環境プロジェクトなど、「一杯のコーヒーの先にある未来」を見つめた活動など、コーヒーカルチャーを牽引し続けています。

Manucoffee 春吉店
福岡市中央区渡辺通3-11-2
・9:00〜25:00
・定休:無
公式webサイト

コーヒートラックでの移動販売から始まったREC COFFEE。今では、福岡に5店舗、東京に2店舗、台湾に2店舗を展開するスペシャルティコーヒー専門店。自家焙煎のコーヒーもさることながら、自社のパティスリーSAISON DES RÉCOLTESが作るスイーツも人気です。

REC COFFEE(レックコーヒー)薬院駅前店
福岡市中央区白金1-1-26
・8:00〜24:00(金曜〜25:00、土曜10:00〜25:00、日祝10:00〜24:00)
・定休:無
公式webサイト

地下鉄「六本松」駅からすぐ近くには、夜10時まで営業するカフェ(スターバックス)併設のブックストアもあります。食・旅・アートなどをテーマに、本や雑貨、音楽を取り扱っています。落ち着いた時間を過ごしたい時に。

六本松 蔦屋書店
福岡市中央区六本松4-2-1 六本松421-2F
・9:00~22:00
・定休:1月1日
公式webサイト

最後は最新情報です!
2024年12月13日、糸島のいちご農家「磯本農園」直営のカフェ「いちごやcafeTANNAL(カフェタンナル)」が大名にオープンしました。

冬に旬を迎える福岡のブランドいちご「あまおう」を、たっぷり使ったパフェや、スムージーなど、いちごスイーツを夜10時まで楽しめます。

いちごやcafeTANNAL 福岡大名店
福岡市中央区大名1-3-14
・12:00〜22:00
・定休:無
公式インスタグラム

Category
Things To Do
Fukuoka City
Published: Dec 20, 2024 / Last Updated: Dec 20, 2024

Comments are closed.

ページトップに戻る