Events

宗像大社 七夕祭

START: Aug 7, 2024 END: Aug 7, 2024

界遺産の宗像大社中津宮がある福岡県内最大の離島、大島。七夕伝説発祥の地ともいわれており、中津宮の境内に流れる「天の川」をはさんで牽牛神社・織女神社が祀られている。古くから七夕祭りも続いており、7月7日から鮮やかな吹き流しが飾られる。8月7日には、竹灯篭や青笹に短冊や七夕飾りをつけ、短冊の願いが届くように祈る神事が行われる。また、同日は、地域の祭りも昼頃から開催され、船乗り場から中津宮へ続く道は吹き流しや笹竹で装飾され、島が七夕で盛り上がる。大島の特産品の販売やステージイベントなどが行われ、島外からも多くの人が訪れる。この日は特別に貸切便も出航する(大島発:21:00頃、21:45頃、大人¥600、子ども¥300)。

Munakata Shrine Tanabata Festival, 宗像大社 七夕祭

宗像大社 七夕祭
・2024年8月7日(水)
・20:00〜
・宗像大社 中津宮
福岡県宗像市大島1811
https://munakata-taisha.or.jp/nakatsu_saiji.html

大島七夕まつり
・2024年8月7日(水)
・昼頃〜20:00頃
・宗像大社中津宮境内下の公園
福岡県宗像市大島1811
https://www.muna-tabi.jp/k005/20220708114916.html

Munakata Shrine Tanabata Festival, 宗像大社 七夕祭

Category
Published: Jul 30, 2024 / Last Updated: Jul 30, 2024

Comments are closed.

ページトップに戻る