Now Reports

マンションステイで叶える人気シェフ出張サービス

き過ぎず、小さ過ぎず、それでいて都市機能も揃っている住みやすい都市、福岡。5月には、地元の人にも注目されていた天神地区の再開発プロジェクト「天神ビッグバン」の象徴的な建物「One Fukuoka Bldg(通称ワンビル)」が開業し、話題と人気を集めています。

その天神地区の西端にある「西通り」を越えると、路地で繋がる地区「大名」があります。カフェやバー、居酒屋やショップ、住宅、雑居ビルなど低層の建築が立ち並びます。旅行や観光にも便利な大名はステイ先としても魅力のエリア。今晩は、大名のマンションの1室をフルリノベーションした宿泊施設「AMP FLAT 大名テラス」に友だちカップルと一緒にステイします。

▶︎  AMP FLAT Daimyo Terrace 703 レポート

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス

ドアを開けると、思わず感嘆の声を上てしまいそうな真っ白で開放的な空間が広がります。住環境にこだわりをもつオーナーの想いが込められたこの部屋は、スイートルーム仕様。部屋の中心は、広々としたリビング・ダイニングルーム。ルーフトップバルコニーを望むアイランドキッチンと繋がります。

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス

AMP FLAT Daimyo Terrace 703号室は、キッチンもフル装備。食器カトラリーは7人分揃っています。

AMP FLAT Daimyo Terrace(アンプフラット大名テラス)の周辺には、たくさんの飲食店があるので、食事の選択肢は多いのですが、今回のステイではシェフによるケータリングサービスを利用しました。

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス

シェフへのオーダーは「夕方からアペリティフ(食前酒)を楽しんでお食事」。

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス

オリジナルの季節のコーディアルシロップ(晩白柚とマンゴーと柑橘)で作るカクテルや、福岡産のクラフトビールで乾杯!

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス

今回のメニューは、屋台でも人気のブルスケッタ、福岡名産の鯛を使った前菜、糸島産ポークの朴葉焼き、福岡近海の魚介の寿司、と続きます。

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス

メンバー構成を伝えると、ロンドンやパリで世界的セレブリティたちにも提供したというスペシャルな寿司もメニューに加えてくれました(Thanks Chef!!)

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス

お寿司は握りたてが一番美味しいのです

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス

生モノが苦手な子ども向けに即興で手巻き寿司も登場

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス

バルコニーを開け放って楽しむ食後のひと時。誕生日を迎えたゲストのために、シェフ手作りのスイーツがサプライズで登場!

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス

東京 羽田から一番直行便が多い都市でもある福岡は、アジア各国とたくさんの定期就航便をもつ福岡国際空港から、AMP FLAT Daimyo Terraceの最寄駅「天神」までは地下鉄で10分程度!世界有数のアクセスの良さながら、大都市でない程よい街のサイズが、快適なステイをもたらしてくれます。長期ステイが多いというのも納得です。

AMP FLAT daimyo Terrace, アンプフラット大名テラス


AMP FLAT daimyo Terrace(アンプフラット大名テラス)
福岡市中央区大名1-3-35 アーバンビラ大名
・定員:最大8名
・延べ床面積:140m2
・料金(税抜):¥120,000〜(平日)、¥160,000〜(日祝日前)*変動価格制
・客室:リビング、寝室3部屋(ベッド4台)、バスルームx2、トイレx2、ランドリーエリア(洗濯機、乾燥機、アイロン)、キッチン(ガスコンロ・オーブン・食器類8セット)、Wi-Fi、テレビ、敷地内駐車スペース1台
・チェックイン16時、チェックアウト10時
・予約:AMP FLAT / Airbnb / Booking.com / Rakuten Oyado


出張シェフ・ケータリング
Telas&mico(テラスとミコー)のオーナーシェフ・久保田鎌介さん。福岡の人気屋台「Telas&mico屋台」の店主でもある彼は、イギリスの星付きレストランなどで腕を磨き、独自の多国籍料理の腕前でレストランを開業し、次なる挑戦として2017年に屋台をオープン。今夏には、世界各国バラエティあふれるメニューが揃う「Fuji Rock Festival」への飲食出店など、あくなき挑戦を重ねる。
出張・ケータリングのご相談はInstagram @telasmico からDMにて。


Category
Accommodations
Travel
Chuo-ku
Published: Jun 9, 2025 / Last Updated: Jun 9, 2025

Comments are closed.

ページトップに戻る