Events

民具と生活 − 暮らしの中の意匠(デザイン)、暮らしのための設計(デザイン)−

START: Jan 5, 2025 END: Apr 13, 2025

の回りの自然素材でつくり、日常生活で使用されてきた用具「民具」。身近な生活用具全般を指す民具の中に美を見出したものは「民藝(民主的工芸)」として知られている。
当展示では、福岡市博物館所蔵コレクションの中から厳選した民具を一挙に紹介する。かつて使用していた民具のほとんどが大量生産品へと置き換わってしまった今、端布を継ぎ合わせた仕事着や、川蟹を捕まえるための籠、手足を温める素焼きの暖房具など、使用者の経験的な生活の知恵が詰まった民具は必見。

Folk Implements - Designs in Everyday Life, Design for Life
ハギトージン(長崎県対馬市厳原町豆酘)

・2025年1月5日(日)〜4月13日(日)
・9:30〜17:30(最終入館17:00)
・休館:月曜(祝休日の場合は翌平日)
・¥200、高大生¥150、中学生以下無料
・福岡市博物館 企画展示室1~4
福岡市早良区百道浜3-1-1
https://museum.city.fukuoka.jp/exhibition/617/

Fukuoka Now 読者プレゼント
募集は終了しました。

Category
Published: Jan 23, 2025 / Last Updated: Mar 11, 2025

Comments are closed.

ページトップに戻る