Now Reports

上質なステイ「柳川藩主立花邸 御花」リニューアル

岡市内から車で1時間、電車で50分ほどの場所にある柳川市。まち全体には掘割が張り巡らされるかつての城下町は、春になるとひな祭りを艶やかに祝います。

Yanagawa Tachibana Residence Ohana, 柳川藩主立花邸 御花

今回、この柳川のシンボル的な存在である「御花」を訪れました。
美しい庭園と見事な近代和風建築の屋敷など、全敷地7,000坪が国指定の文化財(国指定名勝)で、日本で唯一泊まれる国指定名勝です。

Yanagawa Tachibana Residence Ohana, 柳川藩主立花邸 御花

江戸時代に柳川の藩主だった立花貞俶が家族と過ごすためにつくった場所で、明治時代に入ると、大名家から伯爵家となった立花家の14代当主が現在の御花の基礎となる近代和風建築の邸宅を整えます。そして、1950年に立花家16代当主が料亭旅館としての歴史をスタートさせ、今年で75周年を迎えます。

Yanagawa Tachibana Residence Ohana, 柳川藩主立花邸 御花

1月には、「100年先も変わらない上質で普遍的な温かみのある空間」をコンセプトに、全20室の客室とロビーなどを改修してリニューアルオープンしました。
伝統工芸や地場の製品を積極的に取り入れ、かつて屋敷で使われていた布石や陶磁器などを随所に配置したデザインは、歴史ある場所であることをスタイリッシュに表現しています。

Yanagawa Tachibana Residence Ohana, 柳川藩主立花邸 御花

私たちが泊まったのは、最上階の特別室「蜜柑」。ベッドルームが二つあるので、ファミリーやグループでの宿泊にも便利です。

Yanagawa Tachibana Residence Ohana, 柳川藩主立花邸 御花

程よい硬さで快適なマットレスや、高品質のリネン類。アメニティも必要最低限のものがセンスよく揃っています。

これまでに見たことがない柳川の景色が広がる景色。庭園や堀割りも眺める事ができます。

Yanagawa Tachibana Residence Ohana, 柳川藩主立花邸 御花

宿泊した人だけの特典も素晴らしく、朝日が差し込む松濤園や、夜の静けさの中、100畳もの大広間に佇んだり…。文化財に泊まる素晴らしさを、しっとりと実感できます。

Yanagawa Tachibana Residence Ohana, 柳川藩主立花邸 御花

今回のリニューアルで大きく変わったのは、インテリアだけではありません。料亭旅館の名を、改めて知らしめてくれるお料理は、これを目当てに宿泊したいくらいです。

地元の旬の食材を使った季節感あふれる会席料理は、立花伯爵とその家族の居室であった料亭の個室でいただきます。個室からは庭園を眺めることができます。

Yanagawa Tachibana Residence Ohana, 柳川藩主立花邸 御花

また、一品ずつ運ばれてくるお料理に、日本酒やワインを合わせるペアリングも新しいサービスです。盃での乾杯から始まり、コース最後の柳川名物「うなぎのせいろ蒸し」まで、一品ずつに合わせて選ばれた多様なアルコールと合わせて楽しむことができます。

Yanagawa Tachibana Residence Ohana, 柳川藩主立花邸 御花

芳しい香りのヒバのバスタブ。体をしっかりと支えて温めてくれます。

Yanagawa Tachibana Residence Ohana, 柳川藩主立花邸 御花

旅館の楽しみといえば朝食です。朝日に照らされる日本庭園を眺めながら、炊き立ての土鍋ご飯を中心とした和朝食をいただきます。有明海で採れる高品質な海苔は、火で炙りパリッと香ばしく仕上げていただきます。

Yanagawa Tachibana Residence Ohana, 柳川藩主立花邸 御花

どこを切り取ってもシーンがある御花。今回のリニューアルで、御花のファンたちが「御花に求めること、求めていたこと」が可視化され、体験できるようになりました。

良質なものを求めるあなたの客人が福岡を訪れる時や、祝い事などの特別な時、そして、ふと思い立った時にもおすすめの宿です。

柳川藩主立花邸 御花
福岡県柳川市新外町1
チェックイン15:00〜18:00、チェックアウト11:00
https://ohana.co.jp/


 

Category
Accommodations
Travel
Yanagawa
Published: Feb 25, 2025 / Last Updated: Feb 26, 2025

Comments are closed.

ページトップに戻る