Chuo-ku
- TOP
- Chuo-ku

Aug 19, 2020 Food & Drinks
プラントベースの食事でストレスフリー!Plant-based Cafe NICE
環境や食がこれまでよりも重視されるようになった今、「選ぶ」基準が変わった人も多いのではないだろうか。今年3月にオープンしたNICE(ナイス)は、植物由来を意味するプラントベース(Plant-based)の店名のとおり、肉・魚・卵・乳製品など動物性の食品をまったく使わないことをコンセプトとするカフェ。「アレルギーで食べられない人はもちろん、動物性の食品を食べな...

Jul 28, 2020 Event
福岡ソフトバンクホークス8月公式戦
7月10日に本拠地PayPayドームで通算1,000勝を達成したホークス。8/15、8/16対オリックス戦は、ソフトバンクホークス誕生15周年を記念して、選手が「=HAWKS15th」ユニフォームを着用して試合に臨む。さらに、29、30日の「タカガール♡デー」は入場者全員に「不屈の精神」を花言葉にもつ梅の花をモチーフにしたタカガールユニフォームが配布され、ス...

Jul 27, 2020 Event
TAGSTÅ ART SHOW 2020
福岡のカルチャーシーンを牽引するギャラリー併設のコーヒースタンド「TAGSTÅ」。今回のお題は、”アジア圏”を身近に感じる福岡で育ったアーティストと共に歩んで行く「TAGSTÅ ART SHOW」。イフクカズヒコ、Marumiyan、ますだみく、倉崎稜希、イモトサユリの若手5名による展示作品の中には、本展覧会用の新作も。作品をモチーフとしたTシャツや雑貨など...

Jul 6, 2020 Event
福岡市美術館、週末の夜は20時まで開館
福岡市美術館で、7月3日から10月末までの金・土曜限定で20時までの延長開館がはじまる。通常は17時30分までの開館なので、平日に訪れることができない人も美術館での時間を楽しむチャンス。隣接する大濠公園の夜景とともに、ゆっくりと流れる時間の中で、ウォーホルやダリ、草間 彌生などの福岡市美術館自慢の充実のモダンアートを鑑賞できる。

Jun 11, 2020 Now Reports
NYワインとブライアン、次のステージへ! けやき通りショップ閉店セール開催中
NYシティとカナダのトロントの中程に位置する、ワイン生産地フィンガーレイクス。カリフォルニアのパワフルなスタイルとは異なり、ニューヨーク・ワインは家族経営を中心とした小規模なワイナリーが多く、丁寧なワインづくりが特徴で、 […]

Mar 30, 2020 Food & Drinks
ブラックバード(黒鳥)
2020年2月にグランドオープンした、“スパイの秘密基地”がテーマのバー。一見バーとは思えない民家の入口や極限までライトダウンした空間、店奥にはカーテンで囲われた2つの個室。扉を開けた瞬間から、秘密基地のようなワクワクを感じさせてくれる...

Mar 30, 2020 Food & Drinks
SHIROUZU COFFEE ROASTER 警固店
警固本通りの一角にある、朝から夜遅くまで地元客で賑わう自家焙煎のカフェ。グァテマラやブラジルなどのスペシャルティコーヒーの中でも、甘味がしっかり出る豆を選び、本店(中央区港)で焙煎する。「豆は、定番のものから独特のフレーバーのものまで揃え...

Mar 30, 2020 Food & Drinks
Le Rubis(ル・ルビー)
緑の美しいけやき通りにある自然派ワインのビストロ、「Le Rubis」。オーナーシェフ・清末タイチさんの料理と、ソムリエである奥様の加恵さんが選ぶワインを目当てに集まる常連客で賑わう。メニューは...

Feb 28, 2020 Food & Drinks
Bar IMURI
桜坂の高台に位置するレストラン併設のバー「イムリ」。ダイニングの奥にある、茶室のにじり口をイメージした入口をくぐると、しっとりと落ち着いたバースペースが広がる。ここの魅力は...

Feb 28, 2020 Food & Drinks
珈琲舎のだ 大名本店
1966年に創業して以来、ほぼ毎日店内で焙煎するコーヒー豆を使ったこだわりの1杯を味わえる老舗喫茶、のだ。静かに音楽が流れ、重厚なカウンターの中では清潔感のある白い制服に身を包んだスタッフがしなやかに動き...