Now Reports

福江島 – 五島列島最大の島で歴史探訪

1. 小値賀島(小値賀町) – 九州のベストサイクリングコース!?
2. 中通島(新上五島町) – 美しい海と自然を堪能
3. 福江島(五島市) – 五島列島最大の島で歴史探訪(←今ココ)

新上五島町からは、フェリーで福江港に移動します(博多港からフェリーで約8時間30分 or 福岡空港から直行便)。フェリーターミナル内には、観光案内所や土産店、コンビニ、そしてコインロッカーがあるので、大きな荷物を預けることもできます。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪(フェリーターミナル奥に見えるのは福江島のシンボル、鬼岳)

福江島での目的も、もちろんサイクリング!
フェリーターミナルから歩いて10分ほどの場所にあるスポーツバイク専門のレンタサイクルショップ「Bike is life. GOTO」へ向かいます。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

今回参加するのは、福江島ガイド付き半日サイクリングツアー「五島市歴史探訪コース」です。
五島列島 福江島半日サイクリングツアー 五島の歴史&文化コース」(約4.5時間)

サイズや色でクロスバイクを選んで、出発です!
(ツアー中は緩やかながら坂もあるので、Eバイクのレンタルもできます)

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

福江の町中には、五島の歴史を感じることができるスポットがたくさんあります。
かつては、中国との航海の際の寄港地だった福江島。中国大陸へ渡航する遣唐使船が最後に停泊していたため、明からの貿易商人が、航海の無事を願ったという場所「明人堂」が今も残っています。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

また、黒船の来航に備えて造られたという、日本では最も新しい城と言われる1863年完成の福江(石田)城の城趾もあります。当時は城壁の三方が海に面する国内唯一の海城でした。城址には当時の城主の庭「五島氏庭園」が残っています。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

また、すぐ近くには、当時のたたずまいを残す武家屋敷通りもあります。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

石垣塀の上には外敵を防ぐために「こぼれ石」と言われる、丸い小石が積み重ねて置いてあるのも、この通りの特徴です。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

田んぼの中の真っ直ぐな道を抜けたところにあるのは、五島最古の歴史を誇る五島家の祈願寺であり日本遺産の「明星院」。現在の本堂は1778年に再建されたもので、天井には、日本絵画史上最大の絵師集団「狩野派」の画家が描いた121枚の花鳥画は必見です。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

途中は、美しい海辺も走ります。

五島アイランドホッピングとサイクリング Island Hopping and Cycling in the Goto Islands

五島を代表する郷土菓子「かんころ餅(日干したサツマ芋と餅を混ぜたもの)」も、サイクリング途中のお楽しみ。これは、かんころ(干しサツマ芋)入りのソフトクリーム。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

ツアーはサイクルショップに戻って終了ですが、まだ走り足りない!というあなたには、福江島のシンボル「鬼岳(標高315m)」にチャレンジするのもおすすめです。

Bike is life. GOTO
長崎県五島市栄町2-15 hotel sou 1F
・営業:8:30〜18:00(最終貸出16:30)
・定休:火曜、水曜
・電話:090-4385-7500
https://www.instagram.com/bil_goto/
・その他:クロスバイク8台、Eバイク4台、更衣スペース・荷物預かりサービス有

今回のツアーの他、ローカルガイドと一緒に福江島をめぐるサイクリングツアー「五島の自然が育む島の暮らしを探訪」約3.5時間コースもあります。

五島は食材も豊富なので、食事も楽しめます。
鮮魚はもちろん美味しいですし、五島の恵まれた自然環境の中で育てられる黒毛和牛の五島牛や五島豚も人気です。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

五島牛を食べることができるレストラン「望月」。ステーキが人気ですが、五島牛を使った牛丼やシチュー、五島豚を使った定食メニューも豊富な人気の洋食店です。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

望月
長崎県五島市福江町5-12
・時間:11:00〜14:30、17:00 – 21:00
・定休:火曜
・電話:0959-72-3370
https://goto.nagasaki-tabinet.com/restaurant/52003

移住者も増えている福江島。カルチャーミックスな雰囲気が心地よい、外から見ると住宅に見える家屋で営業するワインバルもあります。ジャンルレスなツマミとナチュラルワインを求めて、島民も移住者も観光客もゆるやかに集まっています。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

WiNEバル MazE Coze
長崎県五島市武家屋敷3-1-5
・時間:18:00〜23:30
・定休:火曜
・電話:0959-88-9002
https://www.instagram.com/winebar_mazecoze/

宿泊は、全室オーシャンビューのリゾートホテル。一人やカップルで静かにステイを楽しむのはもちろん、子連れの長期ステイには、五島市の連携する3つの保育園で一時預かり保育サービスも利用できます。朝は、地域の食材を使った和食を海沿いのダイニングでゆっくり楽しめます。

Colorit Goto Island
長崎県五島市浜町546-2
・電話:0959-78-5110
https://colorit.jp/

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

五島列島をサイクリングツアーで巡るアイランドホッピングの最終日は、福江島から直行便で、福岡空港まで45分。日が暮れるまで福江を堪能して、夕方(五島つばき空港18:15発)の飛行機に乗れば、福岡に着くのは19時。今回は、五島列島でのサイクリングツアーを、3泊4日(初日のフェリー泊を加えると4泊)で楽しみましたが、余裕があれば、島での滞在を増やして1週間程あると、五島列島を堪能できます。

福江島 - 五島列島最大の島で歴史探訪

YouTube @Kyushu Live –  Easy Goto Island Cycling 長崎 五島列島でサイクリング! 

 

Category
Travel
Activity
Nagasaki Prefecture
Published: Feb 21, 2025 / Last Updated: Feb 24, 2025

Comments are closed.

ページトップに戻る