Hakata
- TOP
- Hakata

Aug 27, 2014 Event
WTS 10周年はホテルで遊ぼう!
NOWパーティでもお馴染み、博多のスタイリッシュなホテルWITH THE STYLEが8月28日(木)で開業10周年を迎える。開業記念日である明日は「The Playground」をコンセプトに、ホテルで楽しめる遊びを進化させるべく、ホテル全館貸切の記念イベントが開催される。館内アートを手がけるハンガリー出身のアーティスト、Sandor Zelenakによる...

Aug 25, 2014 Event
アジアフォーカス福岡国際映画祭2014
アジア各地からの参加者も鑑賞できるよう、日本語と英語の字幕付きで、18カ国・地域の全39作品が上映される。今年の見どころは2本の新作含む台湾映画大特集と、浮世絵に関連した7作品の日本映画特集。初日はゲストとレッドカーペットが登場する華やかなオープニングセレモニーも開催される(観覧無料)。

Aug 25, 2014 Event
Against 2014(福岡エクストリーム映画祭)
映画監督、脚本家、日本と中東での活動家として、日本映画史の中でひときわ物議を醸す人物、足立正生。福岡出身の彼は、50年超の経歴において、実験映画、ピンク映画、ドキュメンタリーをつくり、彼の脚本は大島渚、エリック・ボードレールによっても作品化されている。日本の前衛的映画の象徴である足立の作品上映や、足立本人の上映後セッションなど類希なる機会をお見逃しなく。

Aug 22, 2014 Event
第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014
福岡アジア美術館の調査研究や交流事業の成果と蓄積を生かし、アジア21か国・地域の美術の新傾向を紹介する3年毎の展覧会。今回は「未来世界のパノラマ」をテーマに46人・組の絵画、彫刻、映像などの作品展示を実施し、17組の作家を招聘して共同制作やワークショップなどを通し市民との交流の場を創り出す。

Jul 29, 2014 Gallery
NOWサマーパーティ2014
Another great turnout with 552 attendees, foreigners and Japanese, many in colorful yukata, jinbei and aloha shirts. One big highlight was the swimsuit-clad staff from “Beach Store...

Jun 26, 2014 Local News
博多はトム様フィーバー!
わずか20分程ながら、大いなるファンサービスで博多を湧かせたトム・クルーズ。日本のライトノベルが原作の映画 “All You Need is Kill”プロモーションは...

Jun 20, 2014 Event
骨董&アンティークin福岡
全国から古物証もつ優良業者が福岡に集まり、日本・西洋の骨董・アンティークを出品する人気イベント。和の焼き物から西洋のガラス細工まで、他所では見ることのないユニークな品が一堂に会する貴重な機会だ。眺めるだけても飽きないが、目利きや店主とのマニアックな骨董話を楽しんでみるのも良し。無料鑑定・買取もあるので、気になるあなたのお宝を鑑定してみては?

May 23, 2014 Event
イタリアワインフェスティバル福岡
イタリアワインをこよなく愛する福岡在住のソムリエ、料理人、酒販店、ワイン輸入業者らが企画するイタリアワインの祭り。イタリア各地から集められた約200種のワインがぶどうの品種ごとに楽しめるようになっており、それぞれプロ達の話を聞きながら飲み比べができるブース形式のカジュアルイベント。気に入ったワインは購入もできる(後日郵送)。前売限定なので購入はお早めに。

May 23, 2014 Event
福岡インターナショナルギフトショー
今年で10回目を迎える九州最大規模のギフトと生活雑貨の国際見本市。美と健康をテーマにしたプロのための見本市、福岡国際ビューティーショーも同時開催され、国内外からトレンド雑貨、インテリアグッズ、美容・健康グッズ、ファッション・アクセサリーなどが一堂に集まるビジネス展示会。最終日は一般にも解放される。webアンケートに答えると入場無料。

May 23, 2014 Event
六月博多座大歌舞伎
博多座開場15周年を飾る今回は、男の意地と風情が見どころの「角力場」、華やかな舞踊「三人形」、上方和事の「雁のたより」の3演目が昼の部に、夜の部は菊池寛初期の傑作「恩讐の彼方に」、新歌舞伎十八番のひとつ「船弁慶」、宙乗り・早替わり・本水などケレン味溢れる「鯉つかみ」が毎日公演される。好きな演目を一幕だけ観劇できる「一幕見券」もあるので、気軽に歌舞伎を楽しもう...