田川郡赤池町


7015
7016

福智山の山麓に広がる 焼物の里

400年の歴史を刻む伝統の技と雄大な自然
 福岡県の北東部、福智山の麓に広がり、童謡と焼物の町として知られる赤池町。町のシンボル的存在で知られる上野焼は、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に渡来した陶工尊楷によって1602年(慶長七年)開窯。400年経った今でも、多彩な釉薬表現と極めて軽いという作品の特徴が見事に継承され、27軒の窯元で作陶が続けられている。茶人小堀遠州によって選ばれた遠州七窯のひとつであり、国の伝統工芸品として広く評価されている焼き物だ。
 その他、自然環境にも恵まれたエリアで、奇勝奇岩が点在する上野峡や町を横断する彦山川、ハイカーに人気の高い福智山など、気軽に足を運べるスポットが点在している。さらに早春に注目すべきは桜。福智山の麓には樹齢約600年といわれる「虎尾桜」をはじめ、数十本のエドヒガンが咲き誇る。また、足利尊氏に深い関わりを持つ時代にさかのぼる禅宗寺「興国寺」も見どころのひとつ。境内には尊氏が身を潜めたという洞窟が残される他、鎌倉様式を色濃く残す禅師の木像や古文書、後醍醐天皇の論旨など、長い寺の歴史を語る貴重な資料が納められている。毎月17日には座禅会も開催。

<<アクセス>
九州自動車道八幡I.C.より車で15分。平成ちくほう鉄道赤池駅より車で8分。

おでかけ情報!

■ 上野焼き陶器まつり
4月22日(金)~24日(日)
毎年春に開催される陶器祭り。町内の参加窯元がそれぞれに出店し、作品が展示販売される。上野焼き最大の特徴は薄くて軽い肌ざわり。さらに多種多彩な釉薬により、さまざまな表情の作風を楽しむことができる。期間中に全国から訪れる陶器ファンは3万人ともいわれ、町内をあげてのイベントだ。
場所 町内各所
問い合わせ 上野焼協同組合(0947-28-5864)

チェック!

■ 上野の里ふれあい交流会館
 赤池町の産業拠点として機能する交流会館。町内の窯元の作品を展示販売する陶芸館の他、隣接するふれあい市では赤池町で収穫された米や野菜、果物などの農産物を販売。季節ごとに赤池の旬を味わうことができるはず。
上野の里ふれあい交流会館
田川郡赤池町大字上野2811
Tel: 0947-28-5864
<<アクセス>> 平成筑豊鉄道「赤池駅」より車で10分

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ページトップに戻る