Events
- TOP
- Events

START: Feb 1, 2023END: Feb 6, 2023Exhibition
第69回日本伝統工芸展
日本の優れた伝統工芸の保護と育成を目的に、1954年から69年間にわたり毎年開催されている国内最大級の公募展。陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門に、今年は1222点が応募した。最高賞である日本工芸会総裁賞は...

START: Jan 25, 2023END: Feb 14, 2023Food, Shopping
博多阪急 Valentine Festa 2023
国内外から91のブランドが集結!毎年恒例のバレンタインイベントが、チョコレートだけでなく、ユニークなスイーツも集結するイベントとして開催される。8Fの催場には、高級インポートブランドや全国各地の人気ショップのチョコレート、この時期だけ登場するブランドの...

START: Nov 4, 2022END: Feb 14, 2023Others
小倉イルミネーション2022
小倉の街がイルミネーションで溢れる102日間!フォトジェニックな「KOKURA」の大きなモニュメントや、紫川の河畔に絨毯のように敷き詰められたイルミネーションなど、小倉駅前と紫川エリアの20カ所で...

START: Dec 20, 2022END: Feb 15, 2023Others
のこのしまアイランドパークの日本水仙
広大な敷地に、1年を通じて季節の花が咲く花の名所として知られるのこのしまアイランドパーク。12月下旬からは、博多湾をバックに10万本もの日本水仙が一面に咲き誇り...

START: Dec 16, 2022END: Feb 19, 2023Exhibition, Art
『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展
週刊少年ジャンプにて2016年から連載開始し、2020年5月に惜しまれながらも完結した漫画家・吾峠呼世晴による『鬼滅の刃』の原画展。作者の想いの詰まった直筆原画が多数展示され...

START: Nov 18, 2022END: Feb 19, 2023Others
福岡イルミナージュ
神戸で10年以上親しまれているイルミネーションイベントが九州に初上陸!会場は「アクロス山」とも呼ばれるアクロス福岡のステップガーデン。「イルミネーションZOO」をテーマに装飾された...

START: Feb 24, 2023END: Feb 24, 2023Others
「ジェンダー平等×演劇」ミモザウェイズ1910-2020福岡公演トークイベント
日仏の女性たちが歩んできた100年余りの道をユーモアたっぷりに描いた演劇作品「ミモザウェイズ」の脚本・演出を手がけたフランス人劇作家トリニダード・ガルシアが来福。この制作の場で使うために作成した...

START: Jan 7, 2023END: Feb 25, 2023Others
サル山に露天風呂が登場
福岡市動物園で飼育される47頭のニホンザルに、暖を取ってもらおうと露天風呂の設置が始まった。毎週土曜限定で2月末までの期間限定。サルたちは、お湯がたまる13時頃から温泉に入り始める...

START: Jan 28, 2023END: Feb 26, 2023Others
杉能舎 新春!蔵開き2023
杉能舎(すぎのや)は、1870年創業の造り酒屋・浜地酒造による福岡初の地ビール醸造所。福岡県産の酒米を使って仕込んだ日本酒を醸す1月下旬は恒例の蔵開き。蔵開きだけで販売されるしぼりたて生酒や、糸島産「ほうしゅん」麦芽を主原料にした...

START: Jan 7, 2023END: Feb 26, 2023Exhibition, Art
UKIHA DENKEN ART MONTH
「アートを通してうきはを観る」をテーマに、うきはの歴史や物語を感じながらうきはの魅力を再発見するアートイベント。会場は、重要伝統的建造物群保存地区の中にある築100年超の古民家。日本とコロンビアの作家同士が作品を互いの国に送り合って展示を行ってきた交流展を通じて...