福岡県 二丈町


6903
6904

ゆるりと潮風香る海岸線の町・二丈で旬に出会う

自然、食、歴史が凝縮 アクティブな山海の町を遊ぶ
 玄海国定公園、背振雷山県立自然公園内に位置し、山海の自然にめぐまれた二丈町。町内には修験道として信仰を集めていた浮嶽(うきだけ)や、鳴き砂の浜で知られる鹿家海岸、遠く眼下に虹の松原が広がる十坊山(とんぼやま)など、アウトドアに楽しめるスポットが点在。また、竪穴式石室を持つ銚子塚古墳(ちょうしづかこふん)や平家一門の菩提を弔うために建立された龍国寺など、歴史的な文化財も多く現存しています。
 また、町内には田園風景の広がり、産地直送の味覚にも注目です。その拠点となる施設がJR大入駅近くに建つ「物産館福ふくの里」。町内で生産された旬の農作物や福吉漁港でとれたばかりの新鮮な魚介類がズラリと並び、町内外からのお客さんでにぎわいます。鮮魚館ではその場で魚をおろしてくれるサービスも。
 さらに二丈町に来たら立ち寄りたいスポットが「二丈温泉 きららの湯」。ラドンが療養泉基準の7倍も含まれる源泉を利用した大浴場、露天風呂に加え、健康流水浴プール、健康づくりルームなど、時間をかけて楽しみたい温泉施設です。深江橋のたもと、和風作りの外観が目印。

■ 二丈町
糸島郡二丈町大字深江1360
092-325-1111
http://town.nijo.fukuoka.jp
■ 福吉ふれあい交流センター 福ふくの里
092-326-6886
9:00~17:00

■ 二丈温泉きららの湯
092-325-1126
10:00~21:00
大人500円/子ども300円

<<アクセス>>
福岡市より車で約40分。西九州自動車道福吉インター下車。

二丈町おでかけ情報!

■ 松末五郎稲荷神社 目隠し女相撲 
12月8日(水)/松末五郎稲荷神社

白装束に身を包み、頭には七福神の頭巾をかぶった女性が、土俵の上に両ひざをついて、手探りで相撲を取るというユニークな相撲。五穀豊穣に感謝し、無病息災を祈願するふいご大祭の奉納行事で、滑稽な動きで相手を探す出場者の姿に、観客からは歓声がとまらない賑やかな祭だ。伝統が受け継がれる貴重な二丈町の文化のひとつ。JR一貴山駅から徒歩15分。

■福井神楽
大晦日/福井白山神社
新年1月1日午前0時15分より、福井白山神社で上演される夜神楽。明治中期に始まり一時は中断したものの、73年に福井地区の住民が復活させ、町の無形民俗文化財として伝承されています。新年の幕開けに荘厳な雰囲気を味わってみるのもいいかも。
JR福吉駅から徒歩15分。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ページトップに戻る