Fukuoka City
- TOP
- Fukuoka City

Aug 1, 2009 Food & Drinks
インターナショナル・バー
1986年オープンの老舗中の老舗であるインターナショナルバーは、開店当初から日本人と外国人の出会いの場所を福岡に提供している。今や様々な外国人バーが混在するものの、外国人バーと言えば「インターナショナルバー」で、外国人バーの代名詞とも言われたこのバー。

Aug 1, 2009 Food & Drinks
ダーク・ルーム
今や親冨孝のバーシーンの看板となっているダークルーム。黒をベースとした、洗練された色調のインテリアは都市型バーにふさわしく、モダンな雰囲気を漂わせている。BBQやケサディア、アメリカンステーキなどの、肉好きにはたまらないメニューがずらりと並び、アメリカンフードをガッツリいきたい人には一押しのバーだ。

Aug 1, 2009 Now Reports
ラハマワティ・ヒダヤ
ヤヤさんと、みんなに慕われる彼女は今期、福岡県留学生会(FOSA)の会長に就任。彼女のお父さんも建築を学ぶために九州大学に留学し九大留学生会の会長を務めた経験をもつ。そんなこともあって、今はインドネシアからの留学生として滞在中の彼女も、中学生時代は父親と一緒に福岡で過ごしたのだそう。

Aug 1, 2009 Now Reports
福岡市最初の海水浴場って…
夏休みになると友人、家族で楽しむのが海水浴。福岡だと思い浮かぶ海水浴場は、西区なら能古島、生の松原、大原(おおばる)など、東区は志賀島、勝馬あたりでしょうか。さて、この海水浴というもの、いつ頃から始まったレクリエーションなのでしょうか。

Aug 1, 2009 Food & Drinks
ファイアーボール・カフェ
ここファイヤーボールカフェはスポーツファンによるスポーツにフォーカスを置いた、スポーツファンのためのバー。カジュアルでフランクなファイヤーボールは、みんながひとつになってスポーツ観戦を楽しめる。店内には7台のテレビと、1台のビッグスクリーンが設置されていて、各画面ではバスケット、野球、サッカーなどの試合がリアルタイムでオンエアされる。

Aug 1, 2009 Food & Drinks
ザ・クラーク・アンド・ポーター
アイリッシュのものであればなんでも揃うクラーク アンド ポーター。10人を収容できるくらいの小さなバーで、オーナーのマイクと一緒におしゃべりしながらビールを飲め、オーナーとお客さんの距離がとても近い、古き良きバー。

Aug 1, 2009 Food & Drinks
フーバー
親冨孝通りの名物、フーバーの飲み放題。福岡にいる外国人に大人気で、数えきれないほどの外国人がフロアを埋め尽くします。フーバーは外国人コミュニティーの登竜門的バーで、福岡にやってきた外国人がフーバーに来て、日本人や他の外国人と仲良くなる場所。

Jul 5, 2009 Gallery
浴衣パーティ2009
ラ・ボエム・クアリタ天神で催された毎年恒例のナウ主催『浴衣パーティ』。今年は土曜日だったせいか、カラフルな浴衣や甚平でキメた参加者が多く、最終的には347人もの国際人が大集合!

Jul 2, 2009 Gallery
フクオカ・ナウ主催 カナダデーパーティ
毎年恒例のカナダデーパーティーが今年はダークルームで開催!カナダの音楽やカナダビールで楽しんでもらえたかな?雨にも関わらず参加してくれたたくさんのカナダ好きの皆さん、ありがとう!

Jul 1, 2009 Now Reports
マム・ファラ・デュフ
ファラが日本に初めて来たのはセネガルの仲間と演奏ツアーで訪れた10年前のこと。2002年からは日本を拠点に活動を続け、ようやく福岡に辿り着いたのはほんの6カ月前。音楽以外にもアフリカの文化を教えたりと奮闘中の彼は、現在一緒に即興演奏するバンドを募集中。「レッスンは単に技術を習う場としてではなく、アフリカのことを知り、人と出会い...