Kurume
- TOP
- Kurume

May 13, 2024 Event
城島郷 酒街道をゆく
良質な水と米、筑後川の水運に恵まれ、酒どころとして知られる城島で開かれる酒蔵巡りイベント。池亀、筑紫の誉、花の露、比翼鶴、瑞穂錦の5つの酒蔵を、30分おきに運行される無料シャトルバスで...

Apr 11, 2024 Event
石橋文化センター 春のバラフェア
ブリヂストンの創業者である石橋正二郎から故郷の久留米市に寄贈された文化施設。四季の花々を楽しむことができ、特にバラ愛好家には知られた存在だ。春のバラの季節には400品種2,600株もの多様なバラの花が公開される...

Apr 11, 2024 Event
第67回久留米つつじまつり
つつじの名産地として知られる久留米で行われる、植木市。日本三大植木まつりの一つに数えられ、期間中は3〜4,000人ほどの来場で会場は賑わう。「道の駅くるめ」の南側にある...

Mar 11, 2024 Event
第27回藍・愛・出逢いフェスティバル
久留米絣の織元・問屋25業者が集結して行われる、伝統工芸・久留米絣の日本最大級の祭典。今年のテーマは「絣のトキメキ」。今年は新柄の反物100反が勢揃い!地元の学生モデルによる新作発表の場・ファッションショーや...

Feb 13, 2024 Event
久留米植木まつり
久留米は、江戸時代から300年以上にわたって緑化産業が続く、日本有数の植木の産地で、毎年、植木苗木の業者が一堂に会する展示販売会が行われる。今年は、15の植木苗木の業者が出店し、1,000種類10万本の...

Feb 5, 2024 Event
第30回城島酒蔵びらき
筑後川の豊かな水と筑後米に恵まれた酒処として知られる筑後・城島。毎年2月には、城島エリアの8つの酒蔵が一斉に酒蔵を開放する九州最大の酒蔵びらきが開催される...

Jan 24, 2024 Event
成田山久留米分院明王寺 節分会
巨大な菩薩像で知られる成田山明王寺。地域では「成田さん」として親しまれている。節分には、開運厄除・除災招福のお祓いである「大護摩供」を受けた年男・年女が...

Nov 17, 2023 Event
柳坂ハゼ祭り
耳納連山を背景に、赤色に美しく色づくハゼの木が約1.2㎞続く並木道。紅葉が美しい期間は、ハゼの並木道が歩行者天国となって、地元で採れた農産物や加工品などを...

Nov 15, 2023 Event
城島郷 酒街道をゆく
良質な水と米、筑後川の水運に恵まれ、酒どころとして知られる城島にある5つの酒蔵「池亀、筑紫の誉、花の露、比翼鶴、瑞穂錦」を無料シャトルバス...

Oct 4, 2023 Event
秋のバラフェア
ブリヂストンの創業者である石橋正二郎から故郷の久留米市に寄贈された石橋文化センター。四季の花々を楽しめる庭園があることでも知られ、特にバラ愛好家には...