Nishi-ku
- TOP
- Nishi-ku
Nov 25, 2024 Event
愛宕神社の火祭り・ 大柴燈護摩供
福岡のパワースポットの一つとして親しまれる愛宕神社の火渡り神事、大柴燈護摩供(だいさいとうごまく)。願い事を書いた護摩木を御神火に投げ入れ...
Aug 21, 2024 Event
ドラッカー学会糸島大会
経営学の創始者、故ピーター・ドラッカー博士の研究と普及を目的とするNPO法人ドラッカー学会主催の講演会が九州大学椎木講堂で開催される。テーマは「『脱』組織時代のドラッカー...
Jul 5, 2024 Event
第25回記念!イスラ・デ・サルサ2024 ワールドビートフェスティバル
福岡最大の文化交流野外フェスティバル、イスラ・デ・サルサが、今年も能古島で開催される。ラテン文化センターティエンポが1997年設立時から開催する夏恒例のインターナショナルイベントは...
Jun 11, 2024 Event
ほおずき夏祭り
海の日とその前日の日曜に朝から晩まで2日間にわたって毎年開催される夏祭り。かつて、無病息災を祈ってほおずきを奉納してご利益があったことから、「ほおずき夏祭り」として受け継がれている...
Jun 6, 2024 Event
西浦おさかな祭り
糸島半島の北端にある西浦で行われる大人気イベント「おさかな祭り」。西浦漁港の漁師直売の鮮魚や活イカ、地元の漁師料理である鯛めしやあら汁(魚の味噌汁)、明太子の販売など...
May 30, 2024 Event
九州ボートショー in 福岡 2024
ヤンマーやヤマハ、トヨタ、ジョイクラフトなどの船舶メーカーから、船舶関連機器の商社や中古船舶の売買ショップ、マリングッズのショップなど48社が出展して催される小型船舶を楽しむ...
Feb 29, 2024 Now Reports
seven x seven 糸島
糸島に、全47客室オーシャンビューのテラス付きホテル「seven x seven Itoshima」が、2024年3月1日にオープンする。恵まれたロケーションと、常に変わりゆく「今の時代のラグジュアリー」をコンセプトに...
Jan 24, 2024 Event
飯盛神社 節分追難祭
本殿や石造狛犬などが県や市の文化財に指定される1786年建立の飯盛神社。節分の日には11時と19時に豆まきが行われる他、縁起物と交換できる色付きの豆が入った桝入りの福豆(¥800)が...
Jan 10, 2024 Event
愛宕神社 大節分祭(幸せ星祭り)
福岡のパワースポットとしても知られる愛宕神社。節分の日には大節分祭として、御神殿にて厄除・家内安全を祈る「幸せ星祭り神事」が行われた後、巫女や神職によって福豆やお菓子などがまかれる...