Hakata
- TOP
- Hakata

Apr 21, 2021 Event
ベイサイドスパイシーフェスティバル
ベイサイドのゴールデンウィークはスパイスをテーマに、地域の人気飲食店が自慢のスパイシーな料理を引っさげて出店する。エルボラーチョのメキシカンチョリソーや、106サウスインディアンのバターチキンカレー、SAMAのタンドリーチキンなどに加え...

Apr 1, 2021 Event
THINNING in 博多阪急
楽しいマーケットの場を提供し、山の課題や問題を多くの人に知ってもらうための糸島発のイベント、THINNING(シニング)。今回は「山を想う」をテーマに、アパレルやアウトドア、クラフト、雑貨、ワークショップなど...

Mar 30, 2021 Local News
グランド ハイアット福岡のイースター
イエス・キリストの復活を祝うと同時に春の訪れを祝う日、イースター(復活祭)。今年は今週末、4月4日です。グランド ハイアット福岡のレストラン「The Market F」では、イースターのシンボルの卵をモチーフにしたスイーツや...

Mar 18, 2021 Event
ファーマーズ・マルシェFUKUOKA(農福)
農業と福祉の連携で生まれた福岡の農産物や加工品を販売するファーマーズマルシェ(農福)。農業に関わる障害者就労支援施設から14店舗が出店し、無農薬や無化学肥料で育てるなど、それぞれの施設で丁寧に育てられた野菜や...

Jan 26, 2021 Event
博多阪急 Valentine Festa 2021
私の時間を満たしてくれるチョコレートを世界中から集めて開催される、博多阪急の今年のバレンタインのテーマは、“for my sweet time”。メイン会場の8F催場には、フランスやベルギーの著名ショコラティエなど75ブランドのチョコレートが揃い...

Jan 22, 2021 Event
櫛田神社 節分祭
江戸時代末期から、豆をまくことで鬼を追い出し、身を清める厄よけ祈願として親しまれている節分。櫛田神社では、日本一大きなおたふく面が参拝客をお出迎え。大きく開いた口の中を通ると商売繁盛や家内安全のご利益があると言われ、2月3日には....

Jan 19, 2021 Event
「博多町家」ふるさと館 うちのひなまつり
3月3日は女の子の健やかな成長を願うひなまつり。博多では、ひな祭りや七夕など、旧暦から行われていた行事を一月遅れで行う風習があり、桜が満開を迎える4月3日に行われることも多い。当企画では...

Dec 24, 2020 Now Reports
“お櫛田さん”は博多の総鎮守
博多っ子たちが尊敬と親しみを込めて“お櫛田さん”と呼ぶ櫛田神社は、古くからの博多の守り神。このコラムでも何度か名前が登場していますが、正式に紹介していなかったのが不思議なくらいです。757年の創建とされ...

Dec 23, 2020 Event
東北物産大会
新春に開催される博多阪急での東北物産大会には、東北といえば!な定番ご当地グルメが目白押し。三陸を代表する海の幸「恋し浜ほたて」を贅沢に使用した海鮮弁当や、細かい霜降りと上質な脂が絶品なブランド牛・米沢牛の希少部位・イチボを使用した特製弁当...

Dec 18, 2020 Event
第2回 クラシックカメラ展 IN 博多
近年大人気のこだわりのフイルムカメラを中心に、書物でしか見たことがないような希少なカメラ・レンズなど、憧れの銘機からデジタルカメラまで約2,000点が展示販売される。会場では写真家・岸本陸一による、幕末のレンズを使って撮影した白黒写真展、そして23日、24日には...