Tenjin
- TOP
- Tenjin

Jul 28, 2014 Event
大名サマーパーティ2014
長いカウンターが目印の2階建てバーに、多様なスタイルの人々が集結するカジュアルなインターナショナルパーティ。SAM TROYをはじめ4人のDJプレイや、冷え冷えのハイネケンエクストラコールドや自慢のケバブも楽しめる。フレンドリーなスタッフや参加者と1階で交流を深めるも良し、2階でクールなDJ音楽に浸るのも良し、大名で夏の夜を楽しもう。

Jul 28, 2014 Event
インド古典舞踊公演 舞曼荼羅
広大な他民族国家インドは言語も文化も多様。そんな環境では踊りや音楽は重要なコミュニケーションツール。しかも、踊りのシーンがなければ映画と認められないほど踊り好きなインド。古典舞踊だけでも8種類あるというが、今回は南西、南、東インドの3種を披露。インド弦楽器シタールの生演奏や、祈りの歌、映像を挟みながら鮮やかな曼荼羅の世界に触れてみてはいかが?

Jul 28, 2014 Event
天神こどもまるごとワンダーランド2014
7mの高さから水と一緒に滑り降りるスライダーなど、市役所前ふれあい広場には水を使った遊園地「天神涼園地」が登場し、鉄道やディズニー、トリックアートなどの展示、工作・ワークショップなど、天神各地の商業施設にて様々な催しが行われる。遊びや学びを体験し、子どもも大人も楽しめるコンテンツが盛りだくさん。街がまるごとテーマパークに大変身!

Jul 16, 2014 Now Reports
パンケーキブームの火付け役ハワイアンレストランが大名に登場!
パンケーキブームの火付け役ハワイアンレストランが大名に登場! ハワイ生まれの朝食メニューがいつでも楽しめるカジュアルレストランEggs’n Things(エッグスンシングス)が、7月18日(金)9:00、大名にオープンす […]

Jun 27, 2014 Food & Drinks
五穀
1999年オープン以来、キッチンを終始取り仕切るのはオーナーシェフ梅林靖史さん。調理に真摯に向き合い、来店客の8割近くがオーダーするという看板メニューオムライスから、デザートのスイーツまですべて彼の手によるものだ。ランチタイムや週末となると行列をなす客の目当てはオープンスタイルのオムライス。食感のよい麦入りご飯に、たっぷりの明太子が混ざったバターライスに乗っ...

May 23, 2014 Event
フランス映画祭2014 in 福岡
2013年トリノ国際映画祭審査員特別賞受賞のフレンチニューウェーブの傑作「2つの秋、3つの冬」、2014カンヌ国際映画祭特別招待作のエネルギッシュな恋愛劇「ジェロニモ 〜愛と灼熱のリズム」がフランス公開に先駆けて上映予定。他に、ジャン=ポール・サロメ監督初のコメディ「俳優探偵ジャン」など、最新の話題作が揃う。スケジュールは公式webをチェック。

May 23, 2014 Event
チック・コリア&ゲイリー・バートン ジャパンツアー
NEAジャズ・マスターの称号をもつピアニスト、チック・コリアとヴィブラフォンの先駆者ゲイリー・バートン。2人合わせてグラミー賞27冠を誇るデュオが、最新アルバム『HOT HOUSE』を携え、17年ぶりの来日を果たす。両巨匠が繰り成す重厚なサウンドに、弦楽四重奏が加わった世界最高峰のジャズを堪能しよう。

Apr 11, 2014 Event
ベルギービールウィークエンド福岡2014
福岡でベルギービール祭り!?昨年の九州初開催で旋風を巻き起こしたBBW福岡がパワーアップして今年もやってくる!フルーツビールやホワイトビールなど全10タイプ、47種類のベルギービールに、フリッツ(フライドポテト)やワッフルなどベルギー名物の屋台が登場。ベルギーのアーティストArsenalのステージライブや、ベルギー旅行が当たる抽選会もお楽しみに。

Apr 11, 2014 Event
TAO DRUM ROCK「続・十七人のサムライ」
世界20カ国400都市、観客動員数600万人に迫るドラム・アート・パフォーマンス集団“TAO”。17人 の鍛え抜かれた肉体をもつアーティストたちが、壮大で美しいストーリーを著名ファッションデザイナー、コシノジュンコが手がける優美な衣装をまとい、圧巻のドラムパフォーマンスで描く。TAPO20周年記念となる五感をフル稼働して感じる渾身の舞台は必見。

Mar 20, 2014 Event
グローバルヴィレッジ2014
天神中央公園に地球村が出現!スリランカ、ペルー、ジャマイカ等、世界各国からの留学生や在福外国人達が母国の自慢料理や民芸品を販売し、舞踊や民族歌謡、楽器の演奏を披露する。食文化や芸術を通じて、地球人同士が互いを理解し、友情の輪を育むグローバルヴィレッジ。27日10時からは南アジアの新年を祝うバイシャキメラのパレードや祭もある。