長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭として380年を超える歴史を有し、豪華絢爛な祭礼として知られる日本三大くんちのひとつ。「奉納踊」は国の重要無形民俗文化財に指定されており、長崎らしい異国趣味のものが多く取り入れられている。神社などに設けられた踊場での演し物や、町内に福をおすそ分けするために家や店の前などで演し物を披露する「庭先回り」などの見所も多い。
・10月7日(日)〜10月9日(火)
・行事により異なる
・無料(踊場は有料)
・踊場: 諏訪神社、お旅所、八坂神社、中央公園
・諏訪神社:長崎県長崎市上西山町18-15
・095-822-0111
・http://nagasaki-kunchi.com/