Events

One Kyushu ミュージアム

START: Sep 12, 2020 END: Sep 22, 2020

名エリアの5カ所に設けられた会場で、九州の工芸や名産品の展示・紹介や、お茶や焼きもの、ワインや飲食など各分野の専門家によるセミナーやテイスティングイベントが行われる。第一弾となる9月の会期は、12日(土)~22日(火)の11日間。定員制のイベントは事前予約が必要だが、オンライン配信や各会場での展示は予約不要で参加無料。
九州を代表する焼きもの産地・唐津、伊万里、有田、波佐見など「肥前やきもの圏」の7つの窯業地からは、それぞれ猪口と豆皿を30点ずつ、合計420点が一堂に介し、文化を伝える役割を担ってきたお茶は、八女茶(福岡)と知覧茶(鹿児島)の九州の二大産地と繋ぐ企画展示が行われる。
都心にある空き店舗・空間の利用と、九州の魅力を知る機会を結びつけ、新しい交流の場を生む社会実験として実施されるOne Kyushu ミュージアム。まち歩きを楽しみつつ、ギャラリー巡りのような文化的なひとときをこの機会にぜひ。

One Kyushu ミュージアム
期間:2020年9月12日(土)~22日(火)
スケジュール:https://onekyushumuseum.com/schedule

 


会場:BPRスクエア天神大名福岡市中央区大名2-1-53
<展示>肥前やきもの圏
期間:2020年9月12日(土)~22日(火)
* 9/14〜18の13時から1時間程度、オンラインで産地と繋ぎ、対話機会を設けます


会場:エクラスリット福岡市中央区大名1-12-6
<展示>八女茶、知覧茶
期間:2020年9月12日(土)~22日(火)
* 9/14〜18の15時から1時間程度、オンラインで産地と繋ぎ、対話機会を設けます


会場:カフェ・コミュニティスペース dot.福岡市中央区大名1-15-35 大名247ビル2F
安心院ワインをメニューとして提供(有償)


会場:BASSIN福岡市中央区大名1-9-63プラザホテル天神1F

焼きもの(400年)とお茶(900年)とチョコレート(200年)
九州一円の焼きものに精通する坂本直樹さん、お茶の素晴らしさを伝える茶司・徳淵卓さんのトークショー。お茶をテーマにチョコレートショップの佐野隆さんが特別に作ったスイーツとお茶、そして焼きものに触れながら進行します。

美術家・小松孝英氏が語る台湾美術界に多大なる貢献をした宮崎出身の画家・塩月桃甫
戦前の台湾で多くの弟子を育てた宮崎県出身の画家、塩月桃甫の紹介。そして宮崎県飫肥で行われているアートを軸にしたまちづくりについて、宮崎出身の美術家・小松 孝英さんとOne Kyushuミュージアム総合プロデューサー松岡恭子さんのクロストーク。チョコレートショップの佐野隆さんによる宮崎をテーマにしたオリジナルスイーツも楽しみます。

 

安心院ワイン×アミューズの楽しみ方講座
Raisin d’Or(レザン・ドール)のオーナーソムリエ石井秀樹さんによるワイン講座。日本のワインの歴史や魅力を聞きながら、安心院ワイン(大分)とアミューズの組み合わせを楽しみます。

 

Sola シェフ吉武 広樹氏による安心院ワインとアミューズ
フランスから福岡へ移転したレストランSolaのオーナーシェフ吉武広樹さん。大分の安心院ワインと、それに合わせたアミューズをいただきながら聞く、吉武シェフのトーク。


会場:大央ホール(福岡市中央区大名2-6-1  B1F

オープニング企画:肥前の三右衛門による鼎談
日本が世界に誇る3人の陶芸家の鼎談。唐津焼の14代中里太郎右衛門さん、有田焼の14代今泉今右衛門さん、15代酒井田柿右衛門さんをオンラインでつなぎ、これからの焼きもの王国・九州について語っていただきます。ファシリテーターはOne Kyushuミュージアム総合プロデューサーの松岡恭子さん。

 

#onekyushuミュージアム

 

Category
Published: Sep 4, 2020 / Last Updated: Sep 5, 2020

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ページトップに戻る