Hasami
- TOP
- Hasami

Apr 12, 2024 Event
波佐見陶器まつり
シンプルモダンで日常使いができるやきものとして人気の波佐見焼は、地域一体となって製品を作るのが特徴。その波佐見焼の産地・波佐見町で開催される春恒例の陶器まつりは、「やきもの公園」が会場だ。メーカーや窯元など約150店が出店し...

Mar 12, 2023 Event
thought Exhibition & Market
Move・touch・devoteをキーワードに、考えることをテーマとした文化交流の場として注目を集める合同展示会。今回は、陶器の町・波佐見にある有形文化財の講堂を会場に、九州で活動するブランドやクリエーターを中心に約40ブランドが出展し...

May 5, 2022 Event
波佐見陶器まつり- 4/29~5/5
シンプルモダンで日常使いができるやきものとして人気の波佐見焼。産地内分業制で製品を作るやきものの郷・波佐見町で、3年ぶりに陶器まつりが開催される。世界の窯12基を再現した野外博物館を有するやきもの公園広場を会場に...

Nov 26, 2020 Now Reports
見て、触れて、体験できるクラフトの町、波佐見に行こう!
HASAMI YAKI。オシャレなカフェやレストランでも目にすることが多いモダンな器、波佐見焼。長崎県波佐見町周辺で作られる陶磁器のことを指し、400年以上の歴史をもちながらも、いまだにモダン、オシャレと言われる稀有な存在でもある...

Nov 10, 2020 Event
波佐見焼コラボランチ
食と器と美味しい時間を楽しめる、飲食店と窯元&商社のコラボイベントが、波佐見焼の産地・長崎県波佐見町で開催されている。和食やカフェ、寿司店など多様な町内12軒の飲食店で、波佐見焼のお皿に盛られたイベント限定メニューを楽しめる。波佐見のお米で作った...

Jul 30, 2020 Now Reports
リュクスなバスで行く少人数の日帰りツアー
集合場所は、西鉄グランドホテル1階のグランエチュード。やきものの郷・有田(佐賀県)と波佐見(長崎県)を巡る日帰りバスツアー「GRANDAYS(グランデイズ)」に参加するため、出発までの時間をコーヒーを飲みながら過ごすことができる。 昨年秋に西日本鉄道が新たなバス旅として運営を開始した、上質で特別なバスツアーブランド「Grandays - グランデイズ」は、...

Feb 26, 2020 Event
thought EXHIBITION AND MARKET 2020
Move・touch・devoteをキーワードに、thought(考えること)をテーマとした文化交流の場として...

Nov 27, 2019 Now Reports
波佐見焼 – 焼きものの町、長崎県波佐見町へようこそ!
山間にある人口14,800人ほどの小さな町、波佐見町。町内の丘陵一帯から磁器の原料「陶石」が産出されるようになったことに加え、山々から発する河川水、燃料に必要な木々に恵まれていることから...