Local News

City Bulletin August 2013



福岡市役所が発行する「市政だより」からフクオカ・ナウ読者に役立つ情報をピックアップ!

外国人住民の皆さんへ「住民票コード通知票を発送しました」
住民基本台帳法の改正により、外国人住民への住民基本台帳ネットワークシステムの運用が7月8日から開始されました。これに伴い、市は外国人住民一人ずつに付番された「住民票コード」通知票を7月12日に郵送しました。住民票コードは、全国共通のシステムである住基ネットで個人を特定するために必要不可欠な11桁の番号です。希望者は住民基本台帳カードの交付も受けられますので、詳しくは住民票コード通知票に同封のチラシ(日本語、英語、中国語、韓国語で表記)をご覧ください。

スマホアプリ「福岡歴史なび」
まち歩きを楽しみながら、市内の文化財を巡るためのスマートフォンアプリケーション「福岡歴史なび」の運用を7月下旬に開始しました。第一弾は「中世博多の繁栄」と題して、博多駅を起点とし、承天寺、聖福寺、東長寺、櫛田神社などの寺社や「博多町家ふるさと館」といった施設を案内します。第二弾は福岡城の城下町を巡るルートが登場予定。今後使用できるコースを順次増やしていく予定です。アプリはiPhone、アンドロイドの各アプリストアから無料ダウンロードできます。

App

夜の動物園
8月の毎週土曜日は恒例の「夜の動植物園」を実施します。通常開園は17時で一度閉園し、18時から再開園しますので、改めて昼間と同額の入園料が必要です。地下鉄桜坂駅2番出口の桜坂バス停から動物園前まで無料シャトルバスを(17:50〜動物園前最終21:10)運行し、シャトルバス利用者は入園料が2割引になります。▶8月の毎週土曜日18時〜21時(入園は20:30まで)▶入園料400円(大人)、高校生200円(中学生以下無料)

使用済み小型電子
携帯電話をはじめとする小型電子機器に使用されているレアメタル(稀少金属)をリサイクルするため、市はこれまで市内のスーパー等に回収ボックスを設置し、小型電子機器の回収を行なってきました。8月から新たに区役所や地下鉄4駅(博多駅、福岡空港駅、西新駅、姪浜駅)他、公共施設や交通機関などに緑色の回収ボックスの設置箇所を増やし、本格的に回収をはじめます。使わなくなった携帯電話やポータブル音楽プレーヤーなど、リサイクルのための回収に協力をお願いします。

暮らし・環境を学ぶ市の施設見学
市は市政への理解を深めてもらうため、市の暮らしや環境を支える施設で見学会や催しを行なっています。▶まもるーむ福岡(市保健環境学習室):子どもからおとなまで環境について学べる学習施設。中央区地行浜2-1-34、電話092-831-0669▶市民防災センター:災害の疑似体験を通して防災に関する知識、技術、行動力を身につけることができる施設。早良区百道浜1-3-3、電話092-847-5990▶長浜鮮魚市場:セリ(早朝3時開始)が見学できる2階の見学者通路は24時間開放。中央区長浜3-11-3、電話092-711-6414。

無料がうれしいね

For Free

下水道フェア福岡2013
下水道の果たす役割や仕組み、下水道整備の重要性について理解と関心を深めてもらうために「下水道フェア – 課外授業inキャナル」を開催。水質実験、微生物観察、トイレットペーパーで紙すき、廃油石鹸のシャボン玉つくり、運河バックヤードツアーなど様々な体験ができます。▶8月25日(日)10時〜17時、キャナルシティ博多地下1階サンプラザステージ 、申込不要、問合せ先092-711-4503(福岡市道路下水道局総務課)

ふくおか市政だより
「ふくおか市政だより」は市政情報を掲載した広報紙。1日号と15日号の月2回、年23回発行しています(1月15日号は休刊)。Webサイトでも読めます。「ふくおか市政だより」Webサイト:www.city.fukuoka.lg.jp/shisei/kouhou-hodo/shiseidayori/

Originally published in Fukuoka Now Magazine (fn176, August 2013)

Category
Fukuoka City
Published: Jul 25, 2013 / Last Updated: Jun 13, 2017

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ページトップに戻る