Now Reports
- TOP
- Now Reports
Search by Category

Apr 28, 2022Now Reports
ゴールデンウィーク福岡イベントガイド2022
4月末から5月初めにかけての休日が多い期間を指す、和製英語のゴールデンウィーク。2022年のゴールデンウィークは4月29日(金)〜5月8日(日)。途中2日間の平日を含めると最大10連休!...

Apr 28, 2022Now Reports
教育の精神を伝える西新の洋風建築
1916年にアメリカのバプテスト宣教師C.K.ドージャーによって創立された西南学院。そのキャンパス内に現在も残る創立当初の貴重な建物が西南学院大学博物館(ドージャー記念館)です。1918年着工、1921年完成で、当初は...

Apr 28, 2022Now Reports
博多どんたく港まつり2022
GWの博多・福岡を大いに盛り上げる「博多どんたく」が3年ぶりに開催される。オランダ語のZondag(休日)が語源とされる「博多どんたく」は、平時は2日間で200万人もの観客が集まる全国有数の祭りだけれど、今年は規模を縮小して開催される...

Apr 26, 2022Now Reports
Momochi Now – GW特集2022
ゴールデンウィークは、ビーチで散歩やスポーツ、夕陽鑑賞を楽しんだり、点在するパブリックアートを巡って、ももちで旅気分を味わってみては?食事はホテルのブッフェを楽しんだり、テイクアウトでピクニックを楽しんだり...

Apr 26, 2022Now Reports
ビーチにタワー、ドームまで!ももち地区の最新情報 Momochi Now!
ビーチ沿いにタワーやドーム、高層ホテルが立ち並び、福岡のシンボル的景観を誇るももちエリア。ここは、1989年に開催された「アジア太平洋博覧会」に合わせて造成された埋立地で...

Apr 19, 2022Now Reports
ららぽーと福岡、4月25日グランドオープン
2022年4月25日(月)10時、ららぽーと福岡(全222店舗)がグランドオープンする。国内外17施設目となる、三井ショッピングパーク「ららぽーと」念願の九州初出店だ。福岡市の青果市場跡地活用事業として...

Apr 5, 2022Now Reports
潮干狩りガイド2022
春先になると、遠浅の海辺や河口に多くの人々がしゃがみ込んで何かをしている…こんないつもとは異なる光景を目にしたことがある人も多いはず。潮干狩りの歴史は長く、平安時代の絵画や...

Mar 24, 2022Now Reports
市民の思いが残した桧原桜
福岡市南区にある桜の名所・桧原桜には広く知られたエピソードがあります。1980年頃までこのあたりは曲がりくねった道路が続き、道幅が狭くて交通に不便な場所でした。そこで1984年に道路拡張などの整備工事が始まります...

Mar 18, 2022Now Reports
Momochi Now – いちごの名産地ならでは!イチゴ尽くしのスイーツブッフェ
イチゴの名産地・福岡の春は、旬を迎えるイチゴで街が溢れてる!飲食店ではイチゴを使ったパフェやケーキなどの季節限定メニューが登場し、イチゴ農家を訪れて楽しむイチゴ狩りは、旅行者だけでなく、地元の人にも人気のアクティビティです...

Mar 15, 2022Now Reports
海の中道海浜公園「光と風の広場」に滞在型レクリエーション拠点オープン
福岡市民のレジャーの場として親しまれる、海の中道海浜公園。東西に約6km、総面積350haの広大な敷地内にある「光と風の広場」に、「憩う」「学ぶ」「遊ぶ」体験からなる滞在型レクリエーション拠点が誕生する...