散策に楽しい今泉・薬院エリアのビル2階に、インテリア雑貨店と同居するカフェがある。エスプレッソで評判高い東京のロースターカフェで経験を積んだ八田洋輔さんが営むのは、カウンターだけのコンパクトな作りだが、焙煎機を備えた本格的なロースターカフェ。これまでに磨き上げたカッピングセンスで、スペシャルティコーヒーを中心とする厳選して仕入れた豆を丁寧に焙煎し、旨味を引き出した自家焙煎のコーヒー豆は、オリジナルブレンドとシングルオリジン、それぞれ浅煎りと深入りの計4種。ストレートに豆の旨味を味わうならハンドドリップで、リッチな味わいを求めるなら、ミルクとエスプレッソを1:1の割合でLIBBEY社のジブラルタルグラスに注ぐ、米国西海岸発のメニュー、その名もジブラルタルがオススメだ。注文を受けてから焼くワッフルや、小さな客のために開発した見た目も鮮やかなゼリーソーダなど、コーヒーに真面目で、探究心が強い店主が手作りした商品は全てテイクアウトも可能。
- fukuoka cafe latte espresso sandwich cafe forest
- fukuoka cafe latte espresso sandwich cafe forest
- fukuoka cafe latte espresso sandwich cafe forest
- fukuoka cafe latte espresso sandwich cafe forest
- fukuoka cafe latte espresso sandwich cafe forest
- fukuoka cafe latte espresso sandwich cafe forest
- fukuoka cafe latte espresso sandwich cafe forest
- fukuoka cafe latte espresso sandwich cafe forest
メニュー:ドリップコーヒー¥450、カプチーノ¥480、アイスカフェラテ¥480、ジブラルタル¥450、ワッフルセット(ドリンク付)¥1,000、サンドイッチ¥480、フレーバーゼリーソーダ¥650、コーヒー豆¥640〜/100g
*外国語メニュー:英語/カード:利用不可/店内禁煙/予約:不可
Originally published in Fukuoka Now Magazine (fn233, May 2018)