木々が薄いピンク色に染まり、下から見上げても、遠くから眺めても美しい桜の花。春風に花びらが舞う様子も美しい。桜の木の下で弁当を広げ、桜の花を愛でる春の風習、お花見のシーズンがスタートしました。福岡では3月18日に、平年より4日早く去年よりも1日遅い開花が発表されました。
・さくら開花予想
・Fukuoka Nowさくらマップ(Google Map)
スポット紹介
・福岡市(15件)
・糸島市(2件)
・太宰府市(1件)
・うきは市(2件)
・朝倉市(2件)
・久留米市(1件)
・田川市(1件)
・糟屋郡(1件)
・その他九州のお花見スポット(6件)
2023年さくら開花予想(2023年3月23日時点)
・福岡:開花3/18、満開3/26
・大分:開花3/24、満開4/2
・長崎:開花3/21、満開3/29
・佐賀:開花3/22、満開3/29
・熊本:開花3/22、満開3/30
・宮崎:開花3/19、満開3/28
・鹿児島:開花3/24、満開4/1
Source:さくら開花予想2023
2023年3月23日時点の九州の桜の開花予測。3月25日(土)〜4月1日(土)の間に満開の桜を見ることができそう。
Source
Fukuoka Now さくらマップ2023
福岡市
舞鶴公園
・所在:福岡市中央区城内1-4
・桜:1,000本
・福岡城さくらまつり:2023年3月24 日(金)~4月2日(日) 11:00~22:00(ライトアップ18:00〜22:00、特別ライトアップ1カ所¥400、3カ所共通チケット¥1,000)
・駐車場:有料(1時間¥150)
・公衆トイレ:有り
・http://www.midorimachi.jp/park/detail.php?code=302001
Kyushu Live
Fukuoka Sakura Cherry Blossom Walk 2023: Experience the Magic LIVE!(2023年3月24日)
Cherry Blossoms at Fukuoka Castle 2022 / 福岡城址の桜 (2022年3月29日)
https://www.youtube.com/live/YwjySXSJrO4?feature=share
西公園
・所在:福岡市中央区西公園
・桜:約1,300本
・入園料:無料
・駐車場:花見期間中は公園内車両入出不可
・公衆トイレ:有り
・https://www.nishikouen.jp/
・https://www.instagram.com/nishipark_fukuoka/
天神中央公園
・所在:福岡市中央区天神1
・桜:約50本
・入園料:無料
・駐車場:有料(公園地下駐車場:30分毎¥200、24時間営業)
・公衆トイレ:有り
・http://tenjin-central-park.jp/
Kyushu Live
Sakura In Bloom! Fukuoka City 2022 / 桜満開の福岡市(2022年3月28日)
https://www.youtube.com/live/TPOeCtWjKkY?feature=share
南公園
写真提供:福岡市
動物園と植物園に挟まれた南公園には歩きやすい服装で!
・所在:福岡市中央区南公園
・桜:約400本(花見広場)
・入園料:無料
・駐車場:周辺にコインパーキングあり
・公衆トイレ:有り
・メモ:動物園と植物園に挟まれた南公園には歩きやすい服装で!
・http://www.midorimachi.jp/park/detail.php?code=302003
山王公園
・所在:福岡市博多区山王1-9
・桜:約300本
・入園料:無料
・駐車場:近隣コインパーキングあり
・公衆トイレ:有り
・https://www.midorimachi.jp/park/detail.php?code=204001
東平尾公園
写真提供:福岡市
隣接する大谷広場冒険の森にはアスレチック遊具完備。
・所在:福岡市博多区東平尾公園2-1-2
・桜:約1,600本
・入園料:無料
・駐車場:無料
・公衆トイレ:有り
・http://www.midorimachi.jp/park/detail.php?code=202002
冷泉公園
夜の花見客も多い福岡中心部の人気スポット。
・所在:福岡市博多区上川端町7
・桜:32本
・入園料:無料
・駐車場:近隣コインパーキングあり
・公衆トイレ:有り
・https://www.midorimachi.jp/park/detail.php?code=205001
愛宕神社

写真提供:福岡市
・所在:福岡市西区愛宕2-7-1
・桜:2,000本
・駐車場:無料
・公衆トイレ:有り
・http://atagojinjya.com/
・Fukuoka Topics – 桜と夜景が素晴らしい愛宕神社
・https://www.instagram.com/nokoipark/
のこのしまアイランドパーク
写真提供:福岡市
・所在:福岡市西区能古島
・桜:約200本
・営業時間:月曜〜土曜9:00~17:30、日祝9:00~18:30
・入園料:高校生以上¥1,200、小中学生¥600、3才以上¥400
・駐車場:能古島フェリー乗船所横に有り(1日¥510)
・公衆トイレ:有り
・http://nokonoshima.com/
国営海の中道海浜公園
・所在:福岡市東区大字西戸崎18-25
・桜:約1600本
・開園時間:9:30〜17:30(3月1日〜10月31日)
・入園料:15歳以上¥450、65歳以上¥210、中学生以下無料
・海の中道フラワーピクニック2023:2023年3月18日(土)〜5月21日(日)
・駐車場:有り(普通車¥530)
・公衆トイレ:有り
・メモ:ネモフィラと桜のコラボレーションは必見。
・https://uminaka-park.jp/enjoy_flower/four-seasons/cherry-blossom.html
室見川河畔公園
・所在:福岡市早良区小田部4-14
・入園料:無料
・駐車場:無料(28台)
・公衆トイレ:有り
・https://www.city.fukuoka.lg.jp/sawaraku/sawaraku-tamatebako/kankou/muromi_park.html
西南杜の湖畔公園
・所在:福岡市城南区七隈6
・桜:約200本
・入園料:無料
・駐車場:有料 1時間¥100(141台)
・公衆トイレ:有り
・http://seinanmori.q-rin.co.jp/index.php
油山市民の森・自然観察の森
写真提供:福岡市
ハイキングしながら桜が楽しめる。
・所在:福岡市南区大字桧原855-4
・桜:約2,000本
・入園料:無料
・駐車場:有料(9:00〜18:00 普通車¥300、中型車¥1,000、大型車¥2,000)
・公衆トイレ:有り
・http://www.shimi-mori.com/(油山のお花見ガイド)
・https://www.instagram.com/aburayama_shimimori/
桧原桜公園
・所在:福岡市南区桧原1-5
・桜:13本
・入園料:無料
・駐車場:無し
・公衆トイレ:無し
・https://www.midorimachi.jp/park/detail.php?code=406111
・Fukuoka Topics – 市民の思いが残した桧原桜
福岡タワー桜イルミネーション
期間限定で桜文様の福岡タワーを見ることができる。
・所在:福岡市早良区百道浜2-3-26
・点灯期間:2023年3月16日(木)〜4月16日(日)19:00~23:00 *4/2、4/8を除く
・入場料:大人¥800、小中学生¥500、4歳以上¥200
・駐車場:有料(7:00〜23:00:2時間¥300、2時間以降20分毎¥100
・公衆トイレ:有り
・http://www.fukuokatower.co.jp/lightup/
・https://www.instagram.com/fukuokatower_official/
糸島市
加布里公園
・所在:福岡県糸島市加布里702-1
・桜:約500本
・入園料:無料
・駐車場:無料(20台)
・公衆トイレ:有り
・https://www.crossroadfukuoka.jp/spot/12200
笹山公園
ウォーキングも楽しめ、頂上から糸島が一望出来る。
・所在:福岡県糸島市前原駅南2丁目
・桜:約660本
・入園料:無料
・駐車場:無料(約5台)
・公衆トイレ:有り
・https://bit.ly/3LIeP6w
太宰府市
宝満宮 竈門神社
太宰府天満宮の鬼門を守る神社と桜の撮影スポットとしても人気。
・所在:福岡県太宰府市内山御供屋谷883
・桜:約200本
・夜間ライトアップ:2023年3月24日(金)〜3月31日(金)18:30〜21:00
・さくらまつり:2023年3月25日(土)、3月26日(日)
・入場料:無料
・駐車場:有料¥400(100台)
・公衆トイレ:有り
・http://kamadojinja.or.jp/
・https://www.instagram.com/kamadojinja.official/
うきは市
法華原華庭園 身延の枝垂れ桜
写真提供:一般社団法人うきは観光みらいづくり公社
写真提供:一般社団法人うきは観光みらいづくり公社
・見頃:3月中旬〜3月下旬
・所在:福岡県うきは市吉井町富永2314
・桜:3本(枝垂れ桜)、夜間ライトアップ:2023年3月18日〜26日(日没〜21:00)
・駐車場:無料
・公衆トイレ:有り
・https://ukihalove.jp/sakurainfo_2023/
・https://www.instagram.com/ukiha.ukihako/
流川の桜並木

写真提供:福岡県観光連盟
・所在:福岡県うきは市浮羽町流川
・桜:約350本
・駐車場:有り
・メモ:巨瀬川沿い約2kmにわたって続く桜並木。
・https://ukihalove.jp/contents/nagarekawasakuranamiki/
朝倉市
秋月杉の馬場の桜
約200本、約500mの桜並木は圧巻!
・所在:福岡県朝倉市秋月野鳥(秋月杉の馬場)
・桜:約200本(約500m)
・入園料:無料
・駐車場:有料(普通車¥400)
・公衆トイレ:有り
・https://amagiasakura.net/sightseeing_post/akizuki_suginobaba_sakura/
甘木公園
・所在:福岡県朝倉市菩提寺79
・桜:約4000本
・ライトアップ:日没~22時頃まで
・入園料:無料
・駐車場:無料(普通車500台)
・公衆トイレ:有り
・https://amagiasakura.net/sightseeing_post/amagikouen_sakura/
久留米市
浅井の一本桜(ほとめきの樹)
幹周り4.3m、高さ18mの山桜は樹齢約100年とも言われる。
・所在:福岡県久留米市山本町耳納1151
・入園料:無料(見学時間:10:00〜21:00)
・駐車場:期間中は有料、公式Webにて更新予定
・公衆トイレ:あり
・http://www.kurume-hotomeki.jp/event/?mode=detail&id=402036000083&isSpot=1
田川市
丸山公園
・所在:福岡県田川市丸山町19-1
・約1,000本
・入園料:無料
・駐車場:無料
・公衆トイレ:有り
・http://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/kiji00336/index.html
粕屋郡
伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう)

©久山町
・所在:福岡県糟屋郡久山町猪野604
・桜:約200本
・入園料:無料
・駐車場:無料(繁忙期は有料になる日もある)
・公衆トイレ:有り
・https://bit.ly/3JIsegn
その他九州の花見スポット
小城公園(佐賀県)
日本さくら名所100選および日本の歴史公園100選に選定されている。自然豊かな公園内には鯉の池や神社もあり、穏やかな時間を過ごすことができる。夜はライトアップされた桜が水面に反射し、幻想的な空間を醸し出す。
・所在:佐賀県小城市小城町185
・桜:3,000本
・入園料:無料
・駐車場: 無料
・公衆トイレ:有り
・https://www.city.ogi.lg.jp/main/5526.html
亀岡公園(長崎県)
約1,000本ものソメイヨシノや、樹齢400年のマキ並木、花の中にさらにつぼみをつける「二度咲き桜」など様々なさくらを観ることができる。さくらが満開の頃には多くの花見客が訪れ賑わいを見せる。
・所在:長崎県平戸市岩の上町
・桜:約1,000本
・入園料:無料
・駐車場:無料
・公衆トイレ:有り
・http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/370/
熊本城(熊本県)
・所在:熊本県熊本市中央区本丸1-1
・開園:9:00〜17:00(最終入園16:30)
・入園料:高校生以上¥800、小中学生¥300、未就学児無料
・駐車場:有料(最初2時間¥200、以降1時間毎¥100)
・公衆トイレ:有り
・https://kumamoto-guide.jp/kumamoto-castle/
・https://www.instagram.com/kumamoto_castle/
大分城址公園(大分県)
城址の石垣からは水面に反射した桜を見ることができる。
・所在:大分県大分市荷揚町4
・桜:65本
・入園料:無料
・駐車場:無し
・公衆トイレ:有り
・https://www.oishiimati-oita.jp/spots/detail/CPID:9999900074991
城山公園(鹿児島県)
標高192メートルの高台からは鹿児島市内が一望できる。
・所在:鹿児島県霧島市国分上小川3819
・開園時間:3月9:30〜17:00、4月9:30〜18:00
・休園日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
・桜:約550本
・入園料:無料
・駐車場:無料(268台)
・公衆トイレ:有り
・http://www.kirishima-sjc.or.jp/shiroyama/
垂水公園(宮崎県)
標高120メートルの高台にある公園で、通称”チェリーロード”とも呼ばれる桜の名所。
・所在:宮崎県宮崎市大字瓜生野5724-1
・桜:約3,500本
・入園料:無料
・駐車場:無料
・公衆トイレ:有り
・https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/spot/12274
—-
注意:掲載情報は2023年2月時点のものです。これらの料金・条件等が主催者によって変更される場合がございますので、変更等にお気づきの際にはフクオカ・ナウまでご連絡ください。