Chuo-ku
- TOP
- Chuo-ku

Mar 11, 2022 Event
フランス語でヨガ「ヨガ・デザミ」
土曜の朝にリラックスヨガでこわばった筋肉をほぐし、ゆっくりと心と体を開放して少しだけ日常から離れてみよう。フランス政府公式機関の文化センター、アンスティチュ・フランセ九州で開催される、このヨガクラスのインストラクターは...

Feb 28, 2022 Event
福マルシェ
福岡、九州ならではのものを生産者から直接購入して味わえる場として、毎月第3日曜に今川の鳥飼八幡宮で開催されている福マルシェ。今回は、長浜公園で特別開催される。#オーガニック #九州産 #旬の美味しさ、をキーワードに...

Feb 24, 2022 Event
ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」
1922年には福岡を訪れたアインシュタイン。1921年のノーベル物理学賞受賞から100年を記念して開催される当特別展では、彼が解明した代表的な4つの理論「ブラウン運動」「特殊相対性理論」「一般相対性理論」...

Dec 24, 2021 Event
MADBUNNY SOLO EXHIBITION – RUBBISH HEAP –
ロンドン、ベルリンに拠点を置いて活動するMADBUNNYこと、 Akiyoshi Takadaによるアートショー「RUBBISH HERP」。デッサンやコラージュというワン・アンド・オンリーな技法に、シルクスクリーンやステンシルという量産性のある技法をリミックスした作風で...

Dec 23, 2021 Event
六本の煌めき~イルミネーション~
六本松の冬の風物詩として地域の人に愛される、イルミネーションも今年で11年を迎える。商業施設の六本松421を中心に展開され、メインエントランスでは、地域の保育園児が飾り付けした6本のクリスマスツリーがお出迎え。日が暮れると...

Dec 3, 2021 Event
小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル特別公開
2014年12月に、小惑星リュウグウの探査とサンプルを地球へ届けることをミッションとして種子島宇宙センターから打ち上げられたJAXAの小惑星探査機「はやぶさ2」。6年後の2020年12月6日に、サンプルが入った帰還カプセルをオーストラリアの砂漠に分離着陸させた。今回の展示では...

Nov 18, 2021 Event
護国神社 蚤の市
街中の喧騒から少し離れ、緑あふれる清々しい護国神社の参道で年に数回開催される、人気の蚤の市。古道具やアンティーク、雑貨など、九州を中心に人気のショップが集まり、飲食店も合わせると...

Nov 18, 2021 Event
ゴッホ展──響きあう魂 ヘレーネとフィンセント
フィンセント・ファン・ゴッホのコレクション展。ゴッホがまだ評価の途上にあった1908年から20年程で、約90点の油彩と180点を超える素描・版画を収集した、世界最大の個人収集家...

Nov 18, 2021 Event
人類絶滅後の生物図鑑
あふれる想像力と綿密な考証で空想の未来生物を描いた著書『アフターマン 人類滅亡後の動物の図鑑』で知られる地質学者でサイエンスライターのドゥーガル・ディクソン。この特別展のテーマは...

Nov 17, 2021 Event
DRAG QUEEN No Light, No Queen photo by nagi yoshida
世界中の少数民族や先住民族を撮影し、その独自の感性や色彩、生き方が話題となったフォトグラファーのヨシダナギ。そんな彼女が新たなモチーフとしてスポットライトを当てた、ドラァグクイーンの写真展が九州で初展示される...