『暮らす・働く・学ぶ・楽しむまち』をコンセプトに作られたシーサイドももち。海沿いには、タワーやドーム、ヒルトンシーホーク福岡などランドマークが建ち並び、各施設をつなぐ広場や公園には、パブリックアートが点在します。世界で知られる建築家による建物が集まる「世界の建築家通り」など、ももちを巡る散歩コースを紹介します。
▷ももちのパブリックアートと建築スポットをまとめたGoogle Momochi Map 公開中
ももちエリアの楽しみ方や魅力を毎月発信!Momochi Now
Presented by SEAHAWK GALLERIA
スタートはここ。この写真を見て、どこだかわかる人は福岡通。福岡市博物館の正面ゲートにある2,000m2の浅い池は、タイミングが合えばハッとするような美しい景色を映し出します。
福岡市博物館
福岡市早良区百道浜3-1-1
http://museum.city.fukuoka.jp/
そこから百道中央公園を通り、「百道通り」交差点へ向かって西に進みます。角には黒川紀章による福岡インターナショナルスクール別館が、その西側にはポストモダン建築を代表するアメリカの建築家、マイケル・グレイヴスによるテラコッタ色の集合住宅が、「世界の建築家通り」のゲートのように建っています。
豊福知徳(1925〜2019)
福岡県久留米市生まれの芸術家。43年間にわたってミラノを拠点に国際的に活躍し、2003年に帰国。日本とイタリアを行き来しながら創作を続けた彼の作品は、ローマ国立近代美術館やベネチアのペギー・グッゲンハイム美術館、ニューヨーク近代美術館(MOMA)といった海外の施設にも収蔵されています。
豊福知徳ギャラリー
福岡市早良区百道浜4-1-1
12:00〜18:00(完全予約制)
092-407-6600
https://www.toyofukutomonori.com/
周辺には、スタンリー・タイガーマンの集合住宅、美川淳而、出江寛、木島安史、葉祥栄の建物が立ち並びます。百道浜公民館から福岡市総合図書館方面に繋がる緑に囲まれた歩道を通ると、途中、福岡タワーを左側に望むことができます。「マリゾン入口」交差点近くには、思わず目を引くピンクのプードルを見つけることができるでしょう。
プードル
作者:申 明銀(シン・ミョンウン)
制作:1996年
所在:博物館北口バス停側
福岡市中央区と早良区の境となる樋井川に架けられた、全国でも珍しい2階建ての歩行者専用歩道橋「ふれあい橋」を渡ると、地行中央公園です。
フランスのアーティストによる色鮮やかな作品と、福岡出身の彫刻家で、バルセロナのサグラダ・ファミリア主任彫刻家としてもしられる外尾悦郎氏による作品も見ることができます。
地行中央公園
福岡市中央区地行浜1-9
大きな愛の鳥
作者:ニキ・ド・サンファル
制作:1993年
所在:地行中央公園
松の実
作者:外尾悦郎
制作:1993年
所在:地行中央公園
締めは、圧倒的な開放感を誇る空間でリラックスした時間を!
10月末までの土日祝日は、ハロウィンがテーマのスイーツブッフェが行われています。
デコレーションも魅力的なホテルメイドのスイーツはもちろん、国内のヒルトンの中でも、インターナショナルなシェフチームが繰り出すセイボリー(軽食)が評判のヒルトン福岡シーホークのスイーツブッフェ。食事としても満足いくメニューを好きなだけ堪能できます。
ハロウィンスイーツブッフェ
福岡市中央区地行浜2-2-3ヒルトン福岡シーホーク4F
2022年9月3日(土)〜10月30日(日)の土日祝
15:30~17:00(最終入店16:30)
料金(消費税・サービス料込み):¥4,500、6〜12歳¥2,500
予約:092-844-8000(10:00~18:00) / https://bit.ly/3UedM2k
https://www.fukuoka-now.com/ja/event/hilton-halloween-sweets-buffet/
半日で楽しめるももちの散歩。今回はアートを軸にお届けしましたが、これまでには、ビーチや自転車、ライトアップなどを特集しています。バックナンバーも、ぜひご覧ください。
>>> https://www.fukuoka-now.com/ja/momochi-now/
SEAHAWK GALLERIA
海辺のリゾートホテル、ヒルトン福岡シーホークに隣接する屋内ショッピングアーケード、シーホークギャレリア。アクセサリーや雑貨、お土産など多彩なショップの他、PayPayドーム側からアクセスできる24時間営業のファミリーマートもあり、ももちエリア散策の際の拠点として活用できます。
福岡市中央区地行浜2-2-3
営業:10:00〜20:00(FamilyMartは24時間)
(新型コロナウイルス感染防止策実施のため店舗ごとに営業時間が異なります / 2022年9月末時点)。
https://www.facebook.com/SeahawkGalleria
http://seahawk-galleria.com/
Holiday Walk – ももち発着、休日散歩。
福岡のランドマークが集うシーサイドももちエリア中心に「SEAHAWK GALLERIA」がおすすめするシーサイドももちエリアの回遊コースをご紹介。トレンドアイテムなどの最旬情報とともに、ガイドブックとはひと味違った“休日散歩”を提案します。
http://seahawk-galleria.com/travellers/
https://www.instagram.com/seahawkgalleria/
Momochi Now! – ももちの魅力を国際人視点で発信。
ビーチやパブリックアート 、建築など、テーマごとに楽しむシーサイドももち特集。
▷バックナンバー:https://www.fukuoka-now.com/ja/momochi-now/