Now Reports

福岡節分ガイド2024

春(毎年2月4日頃)の前日・節分の日に行われる伝統的な厄除け行事、「節分」。「鬼は外、福は内」と声を出しながら福豆(煎り大豆)を撒いて、年齢の数の豆を食べます。家庭では豆まきが一般的に行われ、寺や神社では節分祭と称して、厄払い行事や豆まきが行われます。福岡の一部の神社では、節分の時期になると大きな「お多福面」が設置され、その大きな口をくぐると、商売繁盛や家内安全などのご利益があるとされています。

鬼や妖怪などを災いの象徴として、お多福を幸せの象徴として扱い、地域や寺社によってそれぞれの方法で節分は行われます。寺社では、厄除け神事以外は基本的に無料で見学・豆拾いに参加することができます。また、この時期になると、スーパーなどでは豆と鬼とお多福の面が入った節分セットが販売されます。「恵方巻き」と呼ばれる巻き寿司を、その年の神様がいる方角(2024年は東北東)を向いて願いごとをしながら、無言で丸かぶりする地域もあります。

Fukuoka Nowでは、福岡の12の寺社で行われる節分祭を紹介します。福を求めて出かけてみませんか?
▷福岡節分ガイド2024 Google Map

Setsubun at Kushida Shrine, 櫛田神社の節分祭

福岡県内で節分祭を行う寺社
福岡市博多区(櫛田神社、東長寺、住吉神社)
福岡市早良区(紅葉八幡宮)
福岡市東区(筥崎宮、香椎宮)
福岡市西区(愛宕神社、飯盛神社)
その他(宗像大社、宮地嶽神社、太宰府天満宮、成田山久留米分院明王寺)

福岡市博多区

櫛田神社

博多っ子からは「お櫛田さん」の愛称で親しまれている博多の総鎮守、櫛田神社では、日本一大きなおたふく面が参拝客をお出迎え。大きく開いた口の中を通ると商売繁盛や家内安全のご利益があると言われている。2月3日には、年男年女らが特設ステージから豆をまく豆まき神事が行われる。

Setsubun at Kushida Shrine, 櫛田神社の節分祭

・2024年2月3日(土)
・豆まき:10:00〜16:00、30〜40分ごとに開催
・お多福門:有
福岡市博多区上川端町1-41

東長寺

福岡で最も古くから行われている節分祭といわれる、東長寺の節分大祭。1時間ごとに行われる招福魔滅まき(豆まき)は、開運厄除を願い、福は内!鬼は外!の掛け声とともに豆や餅、みかん、お菓子などをまき、2月3日の節分大祭には七福神も一緒に参加する。その年の福にあやかろうと、大勢の人がつめかけ、まかれる品を拾う姿が見られる。

Setsubun Festival at Tochoji TemplePhotograph provided by Fukuoka City

・2024年2月2日(金)13:00~17:00(前日祭)、2月3日(土)10:00~17:00(節分大祭)
・豆まき:約1時間ごと(2日は16:00まで)
・お多福門:なし
福岡市博多区御供所町2-4
https://www.tochoji.net/

住吉神社

全国に2,129社ある住吉神社の中で最古と云われる博多の住吉神社。国の重要文化財である神社建築史上最古の特殊な様式「住吉造」の社殿や、福岡市有形文化財指定の能楽殿など、由緒ある見どころも多い。春の始まり・立春の前日にあたる節分の日には、悪疫に霊験があるといわれる「桃の弓」「葦の矢」を以て鬼を追い払う「除災招福の追儺の神事」が行われ、その後、豆撒き行事が神楽殿にて行われる。

Sumiyoshi Shrine Setsubun Festival, 住吉神社 節分祭

・2024年2月3日(土)
・豆まき:11:00〜16:00(1時間ごとに開催)
・お多福門:なし
福岡市博多区住吉3-1-51
https://www.nihondaiichisumiyoshigu.jp/

Sumiyoshi Shrine Setsubun Festival, 住吉神社 節分祭

Kyushu Live(九州ライブ) – 福岡博多の節分祭(2023年2月3日配信)

 

福岡市早良区

紅葉八幡宮

安産や厄除けの神様が祀られ、かつては福岡藩主の厄年祈祷も担っていた紅葉八幡宮。当日でも一般の厄よけ祈願の受付が行われ(初穂料¥5,000)、厄除け祈願の後に舞台に上がって豆をまくことができる。また、境内を歩き回る鬼を見つければ一緒に記念撮影をすることもできる。

Setsubun Festival at Momiji Hachimangu Shrine, 紅葉八幡宮 節分厄よけ大祭

・2024年2月3日(土)
・厄除け祈願:10:00〜16:30(30分ごと、受付は各回の10分前まで)
・豆まき:11:00〜、12:00〜、15:00〜、16:00〜
・お多福門:なし
福岡市早良区高取1-26-55
https://momijihachimangu.or.jp/202401111944/

Setsubun Festival at Momiji Hachimangu Shrine, 紅葉八幡宮 節分厄よけ大祭

福岡市東区

筥崎宮

玉取祭や放生会など、博多の伝統的な祭りが行われることで知られる筥崎宮。節分の日には、午前10時からの神事の後に地元箱崎小学校の児童による豆まきが行われる。また、御守授与所では福豆(¥300)の授与を受けることができる。

Setsubun Festival at Hakozaki Shrine, 筥崎宮 節分祭

・2024年2月3日(土)
・豆まき:10:00〜(神事の後)
・お多福門:なし
福岡市東区箱崎1-22-1
https://www.hakozakigu.or.jp/news/394.htm

香椎宮

西暦200年に神功皇后がこの地で亡くなった夫・仲哀天皇を祀る祠を建てたのが起源とされる香椎宮。節分の日には、年男や年女、氏子などによって、鬼を祓い福を招く行事・豆まきが行われる。豆まきの袋の中にはお米や縁起物が当たる当たりくじが含まれているものもあり、運試しに福豆を求める人も多い。

関連記事:Fukuoka Topics「天皇からの使者が遣わされる香椎宮」

Setsubun Festival at Kashii Shrine, 香椎宮 節分祭

・2024年2月3日(土)*雨天時は配布形式で実施
・豆まき:13:00〜、16:00〜
・お多福門:有
福岡市東区香椎4-16-1
https://kashiigu.com/shinji-gyoji/

Setsubun Festival at Kashii Shrine, 香椎宮 節分祭

福岡市西区

愛宕神社

福岡のパワースポットとしても知られる愛宕神社。節分の日には大節分祭として、御神殿にて厄除・家内安全を祈る「幸せ星祭り神事」が行われた後、巫女や神職によって福豆やお菓子などをまく「福豆まき」が行われる。豆の中には家内安全のご利益があるとされる銀色の豆と、商売繁盛のご利益があるとされる金色の豆が混ざっている。

Setsubun Festival at Atago Shrine, 愛宕神社 大節分祭(幸せ星祭り)

・2024年2月3日(土)
・幸せ星祭り神事:11:00〜、豆まき:11:30〜
・お多福門:なし
福岡市西区愛宕2-7-1
http://atagojinjya.com/

飯盛神社

本殿や石造狛犬などが県や市の文化財に指定される1786年建立の飯盛神社。節分の日には11時と19時に豆まきが行われる他、縁起物と交換できる色付きの豆が入った桝入りの福豆(¥800)が授与される。山から降りてきた鬼に竹の魂棒でお尻を叩いてもらうと、1年間無病息災でいられるという。

Iimori shrine - Setsubun Festival, 飯盛神社 節分追難祭

・2024年2月3日(土)
・豆まき:11:00〜、19:00〜
・お多福門:有
福岡市西区飯盛609
http://www.iimorijinja.jp/2setubun.files/h040203setu.htm

Iimori shrine - Setsubun Festival, 飯盛神社 節分追難祭

その他

宗像大社

日本神話に登場する日本最古の神社の一つで、世界文化遺産にも登録される宗像大社。節分祭では、病気や災害を追い払う豆打式が実施され、まかれる豆の中には宗像の海の幸や山の幸などを含む賞品付きのものがある。

Setsubun Festival at Munaka Taisha Shrine, 宗像大社 節分祭

・2024年2月3日(土)
・豆打式(豆まき):11:30〜
・お多福門:なし
福岡県宗像市田島2331
https://munakata-taisha.or.jp/hetsu_saiji.html

宮地嶽神社

例年1トンもの福豆が奉製される宮地嶽神社。1月27日、28日、2月2日、3日に開催される福豆まき神事では、厄年にあたる人や、年男と年女が装束を身につけ「福はうち、鬼はそと」と、厄除けと招福を願いながら撒く福豆を、集まった参拝者は縁起物として拾い集める慣わしがある。

Setsubun Festival at Miyajidake Shrine, 宮地嶽神社 厄除招福節分祭

・2024年1月27日(土)、1月28日(日)、 2月2日(金)、2月3日(土)
・豆まき:12:00~、14:00~、16:00~
・お多福門:なし (枡の形をした門が設置される)
福岡県福津市宮司元町7-1
https://bit.ly/3Oicgeb

太宰府天満宮

本殿の改修工事の間に設置されているユニークな仮殿も評判の太宰府天満宮。節分厄除祈願大祭が行われ、災いを祓い福を呼ぶ福うちわ(¥500)や節分福豆(¥200)が授与される。節分当日(2月3日)は鬼を払って福を招き入れる豆まき神事が神職らによって行われる。

Setsubun Festivals at Dazaifu Tenmangu Shrine, 太宰府天満宮 節分厄除祈願大祭

・節分厄除祈願大祭:2024年1月26日(金)〜2月29日(木)
・豆まき:2024年2月3日(土)11:00頃〜、14:00頃〜
・お多福門:有
福岡県太宰府市宰府4-7-1
https://www.dazaifutenmangu.or.jp/omatsuri/setsubun-yakuyoke

成田山久留米分院明王寺

巨大な菩薩像で知られる成田山明王寺。地域では「成田さん」として親しまれている。節分には、開運厄除・除災招福のお祓いである「大護摩供」を受けた年男・年女が、電化製品や日用雑貨などの景品が当たるクジが入った袋入りの福豆約2万袋を撒く。

Setsubun Festival at Naritasan Kurume Bunin Myooji Temple, 成田山久留米分院明王寺 節分会

・2024年2月4日(日)
・豆まき:11:00〜(大護摩供終了後)
・お多福門:有
福岡県久留米市上津町1386-22
https://www.kurume-naritasan.or.jp/

>> マップを拡大して見る

注意:掲載情報は2024年1月23日時点のものです。これらの料金・条件等が主催者によって変更される場合がございますので、変更等にお気づきの際にはフクオカ・ナウまでご連絡ください。

Category
Seasonal Guide
Fukuoka Prefecture
Published: Jan 23, 2024 / Last Updated: Jan 24, 2024

Comments are closed.

ページトップに戻る