福岡市美術館で、7月3日から10月末までの金・土曜限定で20時までの延長開館がはじまる。通常は17時30分までの開館なので、平日に訪れることができない人も美術館での時間を楽しむチャンス。隣接する大濠公園の夜景とともに、ゆっくりと流れる時間の中で、ウォーホルやダリ、草間 彌生などの福岡市美術館自慢の充実のモダンアートを鑑賞できる。
<期間中の主な展示>
20世紀の美術史を彩ったダリ、ウォーホル、草間 彌生といった作家たちの代表作に加え、新たに収蔵されたインカ・ショニバレ CBE《桜を放つ女性》など、福岡市美術館といえば、これ!という充実の所蔵品(作品リストPDF)をまとめて展示中。
コレクションハイライト:〜2021年3月31日迄。観覧料¥200、高大生¥150、中学生以下無料
(株)エスエス上田新一郎
福岡市美術館
・開館時間:9:30〜17:30(最終入館17:00)
7月〜10月は金土曜のみ20:00まで(最終入館19:30)
・休館:月曜(祝日の場合翌平日)
・入館無料
・福岡市中央区大濠公園1-6
・092-714-6051
・https://www.fukuoka-art-museum.jp/
(株)エスエス上田新一郎
インカ・ショニバレCBE《桜を放つ女性》2019年
インカ・ショニバレCBE《桜を放つ女性》2019年