Now Reports
- TOP
- Now Reports
Search by Category

Nov 27, 2019Now Reports
波佐見焼 – 焼きものの町、長崎県波佐見町へようこそ!
山間にある人口14,800人ほどの小さな町、波佐見町。町内の丘陵一帯から磁器の原料「陶石」が産出されるようになったことに加え、山々から発する河川水、燃料に必要な木々に恵まれていることから...

Jul 12, 2019Now Reports
奄美大島にスタイリッシュな宿泊施設 – 伝泊 The Beachfront MIJORA – 誕生
〜2019年夏、奄美大島の海辺に13棟のビーチフロントヴィラが誕生します〜 福岡空港を朝7:10に飛び立つと、わずか1時間10分後には、美しい海に囲まれた自然豊かな島、奄美大島に到着する。自宅を出て数時間後、しかも、時差もないまま朝の9時前に、ゆったりとした”気”が流れるこの地に降り立っていることに軽く感動しつつ、まずは空港前にあるレンタカーショップで...

Apr 26, 2019Now Reports
ビオトープ福岡、本日オープン
護国神社前に本日(4月26日)オープンするBIOTOP(ビオトープ)。世界各国からセレクトした注目ブランドのファッション、ナチュラルコスメや雑貨、ボタニカルショップ、カフェ、レストランが心地よく詰まったライフスタイルショップだ。緑豊かな立地にシックなセンスが光る、福岡にはまだ珍しいスタイルで、福岡の新たなランドマークとしても注目だ。

Mar 18, 2019Now Reports
長崎県松浦市 – 1泊2日の旅
棚田や海、島々が一緒にうつる美しい景色。長崎近郊に住むツーリングやカメラが好きな人なら、一度は目にしたことがあるはずの光景は、長崎県松浦市にある。

Feb 27, 2019Now Reports
開業30周年を迎えてリニューアルした福岡タワー
今年2月1日に大規模改修を終えてリニューアルオープンした福岡タワー。福岡の海から山まで360度の大パノラマが楽しめる展望フロアには、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)を利用した新しい仕掛けも登場しました。空中遊泳しているような気分が味わえるVR双眼鏡や、AR技術で実際の風景に映像を重ねるハプニングウインドウは、先端技術ならではの楽しみ方です。

Aug 24, 2018Now Reports
アジア☆カワイイ白書〜柳川編〜
アジア各国に定着しつつある日本発“カワイイ”文化を、カワイイ☆リポーターがアジア各国や九州でみつけ、彼女たちの目線で紹介するRKB毎日放送のアジア☆カワイイ白書。今回は、台湾と日本ハーフのSachikoが、人気の観光スポット柳川を紹介します!

Jul 26, 2018Now Reports
Itoshima Now! August 2018
ついに『糸島NOW』登場です!福岡空港・天神から電車で一本、もしくは高速に乗って1時間で到着する海も山も畑も美しいカントリーサイド、糸島。野菜などの食材の産地としても、福岡県内外でも地名度を上げつつある糸島は、海辺での朝ごはんや、週末の観光、ドライブの目的地としても最適!期間限定(2018年7月〜9月末の土日祝日)で...

Jun 26, 2018Now Reports
江戸時代にタイムスリップしたような箱嶋家住宅
長崎街道の脇街道として整備された唐津街道は、福岡市内を通って、現在の福岡県北九州市と佐賀県唐津市を結んでいました。江戸時代には箱崎・博多・福岡・姪浜・今宿と、5つの宿場町が市内にありました。現在は昔の街道の面影を残す場所は少ないのですが...

Mar 30, 2018Now Reports
散策におすすめの浄水通りと松風園
福岡の高級住宅街として知られる中央区の浄水通り。緑が多く落ち着いた街並は、多くの市民の憧れです。浄水通りという名称は...

Jan 29, 2018Now Reports
三重津海軍所跡
〜欧米列強に対抗するために佐賀藩が設置した三重津海軍所〜 鎖国政策の下、オランダ、中国に限定してあけられた窓口、長崎を約200年にわたって警備していた佐賀藩と福岡藩。欧米列強のアジアへの侵出に強い危機感を抱いた佐賀藩は、その勢力に対抗しうる力をつけるため鉄製大砲の鋳造や蒸気機関を動力とする洋式船の建造、修理を行う施設を整備していく。