Now Reports
- TOP
- Now Reports

Feb 21, 2025Now Reports
福江島 – 五島列島最大の島で歴史探訪
上五島からは、フェリーで福江港に移動します(博多港からフェリーで約8時間30分)。フェリーターミナル内には...

Feb 21, 2025Now Reports
中通島(新上五島町) – 美しい海と自然を自転車で堪能
五島列島の主な島のうち、福江島に次いで2番目に大きな島、中通島(なかどおりじま)。ここには博多や長崎と定期航路をもつ有川港があり...

Feb 21, 2025Now Reports
小値賀島 – 九州のベストサイクリングスポット!?
博多港を夜中に出発し、フェリーが小値賀に着くのは朝の5時前。乗り過ごしてしまわぬよう、きちんと起きて下船するのが...

Jun 25, 2024Now Reports
福岡ひまわりガイド2024
真っ青な夏の空に向かってまっすぐに咲く、鮮やかな黄色が美しいひまわりの花。夏を象徴するかのような色鮮やかなコンビネーションは、開花から2週間ほどが見頃。開花から時間が経つと...

Jan 9, 2024Now Reports
福岡から折りたたみ自転車で行く離島巡り!
より生き生きとした感覚を味わえるのは旅の醍醐味。今回のFukuoka Nowが考える旅のスタイルはサイクリング!中でも、持ち運びしやすくて便利な”折り畳み自転車”に注目しました...

Sep 6, 2021Now Reports
種と旅と雲仙と。
自宅で過ごす時間が増え、食べ物や身体に気を配るようになった人も多いのでは。長崎の雲仙に、食を追求する関東からの移住者たちがつくったユニークな場所があると聞いて行ってきました(2021年7月)...

Nov 26, 2020Now Reports
見て、触れて、体験できるクラフトの町、波佐見に行こう!
HASAMI YAKI。オシャレなカフェやレストランでも目にすることが多いモダンな器、波佐見焼。長崎県波佐見町周辺で作られる陶磁器のことを指し、400年以上の歴史をもちながらも、いまだにモダン、オシャレと言われる稀有な存在でもある...

Nov 18, 2020Now Reports
Go to GOTO!! 五島にGO!
福岡から直行便でわずか45分。自然豊かで、ゆっくりとした時間が流れる離島にあるまち、五島市に行ってきた。福岡にも美しい自然は多いが、多くの面積が国立公園に指定される五島市の福江島。五島列島の中では最大の面積326.34km²で、日本国内では11番目に...