Now Reports
- TOP
- Now Reports
Search by Category

Dec 22, 2022Now Reports
福岡いちご狩りガイド2023
「あまおう」や「とよのか」など、国内外で人気が高いブランドいちごの名産地でもある福岡は、年が明けると、愛らしい姿と甘い香りに溢れるいちごのシーズンです。いちごを栽培するハウスに入って自分で収穫する、産地ならではの贅沢な旬のレジャー「いちご狩り」は、今や人気のアクティビティ...

Dec 20, 2022Now Reports
Momochi Now – ももち年末年始特集
華やかなイルミネーションが煌めくシーサイドももち。年末年始も休みなく営業し、家族で楽しめる場所がたくさんあります。2022年最後のMomochi Nowでは、年末年始のももちエリアの予定を各施設に尋ねてまとめました。 西 […]

Dec 20, 2022Now Reports
ビーチにタワー、ドームまで!ももち地区の最新情報 Momochi Now!
ビーチ沿いにタワーやドーム、高層ホテルが立ち並び、福岡のシンボル的景観を誇るももちエリア。ここは、1989年に開催された「アジア太平洋博覧会」に合わせて造成された埋立地で...

Dec 16, 2022Now Reports
ほくほく 焼き芋
「いーしやーきいも〜」軽トラックで焼きいもを巡回販売するこのアナウンスを耳にするようになると、秋が深まってきた証。焼きいもの材料となるさつまいもの収穫時期は9月頃から始まる。獲れたてよりも、少し貯蔵して余分な水分を逃して甘みを増した頃が、焼きいもには最適なタイミング。ホクホクしたもの、しっとりしたもの、実が紫色のもの、白いものなど、種類豊富なさつまいもは.....

Dec 15, 2022Now Reports
キリスト教会クリスマス情報2022
クリスマス礼拝が行われる福岡県内のキリスト教会を紹介します。イエス・キリストの誕生日であるクリスマスは、キリスト教の信者にとっては、家族と共に過ごす大切な日。多くの教会は一般にも公開されており...

Dec 13, 2022Now Reports
酒蔵の別邸に泊まる鹿島ステイ
九州の酒蔵では、秋(9〜10月)に収穫した米で醸した新酒が11月頃から店頭に並び始めます。焼酎を好む土地柄という印象が強い九州ですが、米の生産が盛んで良質な水源が豊富な福岡や佐賀を中心とした北部九州は、日本酒の生産も消費も多い地域です...

Dec 1, 2022Now Reports
スローで行こう。武家屋敷に泊まる宮崎・飫肥への旅
九州では、陽光が燦々と降り注ぐ暑い夏が終わり、木々の葉が黄や赤に色づきはじめるのは10月下旬あたりから。この季節の移ろいを愛でるには、情緒豊かな城下町がいいと思い立ち、以前より気になっていた宮崎の「飫肥」を旅先に選びました...

Dec 1, 2022Now Reports
福岡市内で楽しむ天然温泉
温泉は人里離れた場所にあるイメージですが、福岡市内にも天然温泉が楽しめる施設があります。そのひとつが那珂川沿いに湧く博多温泉。静かな住宅街にある「博多温泉 元祖元湯」は、一見すると普通の民家のよう...

Nov 29, 2022Now Reports
Momochi Now – フォトジェニックな街、シーサイドももち
10月下旬からは、街路樹のイチョウや公園の木々が紅葉しはじめ、街並みに黄色や赤色が加わります。また、暗くなる時間も日増しに早くなるため、長い夜を彩るイルミネーションの輝きも加わります。今回のMomochi Nowでは...

Nov 24, 2022Now Reports
010 BUILDING メディア内覧会
12月1日(木)オープン予定のエンターテイメント施設「010 BUILDING(ゼロイチゼロ ビルディング)」のメディア内覧会が11月24日(木)に開催されました。ダイニング「GohGan(ゴーガン)」、イマーシブシアター「THEATER 010」、「BAR 010」、そして...