Now Reports
- TOP
- Now Reports
Search by Category

Oct 11, 2020Now Reports
タダで遊べる福岡の満足スポット2020
福岡の街を遊びつくしたーい!新しいことも、知らないことも次々と出てくる「福岡」を楽しむためには、お金よりも「情報」が命。そこでFukuoka Nowでは、福岡都市圏でお金を使わずに遊べるスポットや、サービスを集約しました!「え、これも無料!?」と、驚くことなかれ。週末や休日のプランに、そして、県外から友だちが来た時の観光コースにと、覚えておいて損のないNOW...

Oct 6, 2020Now Reports
水曜ランチタイムはウルフギャングのレディースデー
正統派のステーキハウス、ウルフギャング・ステーキハウス福岡店には、女性のみが恩恵を受けられるお得なランチがあることを知ってる?このレディース限定のスペシャルサービスは、毎週水曜の...

Oct 6, 2020Now Reports
医者であり教育者:亀井南冥(かめい なんめい)と高場乱(たかば おさむ)
今回は江戸時代から明治時代にかけての医者であり教育者であった2人の人物を紹介します。1人目は亀井南冥(1743~1814年)です。南冥は早良郡姪浜村(現在の西区姪浜)の町医者の息子として生まれ...

Sep 25, 2020Now Reports
Momochi Now! シーサイドももちを自転車で楽しもう
ももちでアウトドアを楽しむベストな季節、秋の到来です!日差しも幾分ゆるやかになり、ビーチで過ごすのも快適だし、シーサイドももちの整備された道路は、自転車での移動にも便利なので、サイクリングもおすすめ。最寄りの駅からシェアサイクルで、パブリックアートなどの立ち寄りスポットも多いももちエリアの探索を楽しもう!...

Sep 1, 2020Now Reports
八女茶がテーマの施設「大濠テラス」、大濠公園にオープン
大濠公園の南側・日本庭園隣に、大濠公園の緑と池の景観を眺める、八女茶を中心に日本文化に触れることをコンセプトにした施設「大濠テラス」が9月2日に開業する。

Sep 1, 2020Now Reports
柔らかく深みのある音色の筑前琵琶
日本で琵琶として知られる楽器の原型は、古代ペルシャで生まれたと考えられています。アラブ文化圏では現在でも琵琶に良く似たウードという楽器が演奏されていますし、ヨーロッパに伝わって発展したのがリュート、そしてシルクロードから中国を経て日本へ伝わったのが琵琶です。琵琶が日本へ伝わったのは...

Aug 25, 2020Now Reports
秋のシーサイドももちは360°の夕焼けが見れるかも!
長い梅雨を経て迎えた夏は、太陽が燦々と降り注ぐ快晴の日々。これから秋に向けて、少しずつ日の入りも早くなり、過ごしやすい気温の時間が増えてくる。 9月の福岡の日没時間は、9月1日の18時44分から徐々に早くなり月末の30日で18:04。日の出が早い東京の日没は9月1日18:08、30日17:26なので、福岡では毎日40分ほど明るい時間を多く楽しめるのだ...

Aug 19, 2020Now Reports
温泉とサウナ、自然とアート。美しき楽園・御船山で五感を磨く
巨石や洞窟が残る森と庭園が融合する御船山楽園。春はツツジや桜、秋は紅葉の名所として知られ、楽園の敷地内には、数寄屋造りの高級和風旅館「竹林亭」と、お目当てのサウナがある「御船山楽園ホテル」の2つのハイクオリティな宿泊施設がある...

Aug 13, 2020Now Reports
レポート:アジアのリゾート、ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
建物内に初めて足を踏み入れると思わず窓際に駆け出したくなるに違いない。湯煙が立ち上がる別府の街や水平線まで望める別府湾、なだらかな山麓が美しい扇山を見渡すことができる目の前に広がる大パノラマが目の前に広がる。ここは、インターコンチネンタルホテルズグループとして初となる温泉をテーマとしたスパリゾート、そして大分県としても初の五つ星ラグジュアリーホテル...

Aug 7, 2020Now Reports
静かな時間が流れる五島・福江島で体験するサイクリング&こども向け英語キャンプ
潜伏キリシタンの軌跡が残る祈りの島々として知られる五島列島は、息を呑むほど美しい海と山に囲まれる、知る人ぞ知る癒しのリゾート。今回の目的地は五島列島の中で一番大きな島、福江島だ。エメラルドグリーンの海に囲まれるこの美しい島には空港もあり、福岡からは直行便で40分程、長崎からはジェットフォイルで85分程で着くことができる...