Now Reports
- TOP
- Now Reports
Search by Category

Sep 30, 2022Now Reports
Momochi Now – アートを愛でる散歩コース
『暮らす・働く・学ぶ・楽しむまち』をコンセプトに作られたシーサイドももち。海沿いには、タワーやドーム、ヒルトンシーホーク福岡などランドマークが建ち並び、各施設をつなぐ広場や公園には...

Sep 29, 2022Now Reports
ライフスタイルを大切にして暮らそう
早朝からジョギングやウォーキング、サイクリングなど、自分の時間をマイペースに楽しむ人々が行き交う大濠公園。また、海辺に暮らし、サーフィンやSUP、ビーチウォークを楽しんでから出勤する人もいます...

Sep 22, 2022Now Reports
福岡。ここを選んで暮らすことがウェルネス
多くの人は、就職や進学、パートナーとの同居などをきっかけに引っ越しをします。そのため、引っ越し先を選ぶ際には、その都市の良し悪しで選ぶことはあまりありません。しかし、オンラインで仕事をする人が増え...

Sep 8, 2022Now Reports
筥崎宮放生会大祭ガイド2022
毎年9月12日から18日までの7日間、本殿から海に向かって真っ直ぐのびる約1kmの参道の両脇には500軒を超える露店が立ち並び、圧巻の光景を築く九州随一の秋祭り、放生会(ほうじょうや)。あらゆる生き物の霊を慰め、感謝の気持ちを捧げるとともに...

Sep 7, 2022Now Reports
地図会社ゼンリン直営 – Map Design Gallery 福岡
地図を提供するゼンリン(北九州市)が、「地図に親しむ空間」をコンセプトに展開する地図デザイン専門店「Map Design Gallery」では、ゼンリンが保有する地図情報や古地図をデザインした文具や雑貨、ポスターなど...

Aug 31, 2022Now Reports
福岡市は水道創設100周年
来年で福岡市の水道は創設100周年を迎えます。福岡市で曲渕ダムや平尾浄水場(現在は福岡市植物園)などの水道施設が完成し、約3万5000人を対象に給水を始めたのが...

Aug 26, 2022Now Reports
目指す都市像を随時アップデートしながら成長する街、福岡
欧米の都市と比較すると、日本の都市計画は後回しにされているように見えるかもしれません。区画が整理されないまま雑然とした印象の場所もあります。しかし、少し掘り下げてみると、市民の福祉向上のために継続した取り組みを見つけることができます...

Aug 26, 2022Now Reports
Momochi Now – 福岡の海・ももちビーチは夕日がきれい
天神や博多の都市部からもアクセスの良いももちビーチは、市民の憩いの場。海水浴やSUPなど、マリンアクティビティも楽しめるけど、ビーチが近い街ならではの楽しみ方は、夕方から!気温の高さも、日差しの厳しさも落ち着いた「日暮れ前後から海で遊ぶ」が海辺の暮らしの定番です...

Aug 3, 2022Now Reports
福岡フルーツ狩りガイド2022
長い梅雨が明けると、いよいよ夏本番。畑ではトマトやトウモロコシ、すいかなどの夏野菜が収穫の時期を迎える。また、果物栽培が盛んな筑後地方を中心に、福岡各地で桃やぶどう、秋にかけてイチジクに梨、りんご、柿…など様々な果実が実る...

Jul 29, 2022Now Reports
Momochi Now – 福岡ももちで楽しむ夏休み・お盆休み特集
ちょっぴり長引く自粛モードですが、福岡には都市部から近く、短い移動でリゾート気分にひたることができるスペシャルゾーンがあります!今月のMomochi Nowは、バカンスムードを高めてくれるいろんな要素がギュッとつまった「ももち」で夏を楽しむための情報を集めました...