Now Reports
- TOP
- Now Reports

Dec 15, 2022Now Reports
キリスト教会クリスマス情報2022
クリスマス礼拝が行われる福岡県内のキリスト教会を紹介します。イエス・キリストの誕生日であるクリスマスは、キリスト教の信者にとっては、家族と共に過ごす大切な日。多くの教会は一般にも公開されており...

Dec 13, 2022Now Reports
酒蔵の別邸に泊まる鹿島ステイ
九州の酒蔵では、秋(9〜10月)に収穫した米で醸した新酒が11月頃から店頭に並び始めます。焼酎を好む土地柄という印象が強い九州ですが、米の生産が盛んで良質な水源が豊富な福岡や佐賀を中心とした北部九州は、日本酒の生産も消費も多い地域です...

Dec 1, 2022Now Reports
スローで行こう。武家屋敷に泊まる宮崎・飫肥への旅
九州では、陽光が燦々と降り注ぐ暑い夏が終わり、木々の葉が黄や赤に色づきはじめるのは10月下旬あたりから。この季節の移ろいを愛でるには、情緒豊かな城下町がいいと思い立ち、以前より気になっていた宮崎の「飫肥」を旅先に選びました...

Dec 1, 2022Now Reports
福岡市内で楽しむ天然温泉
温泉は人里離れた場所にあるイメージですが、福岡市内にも天然温泉が楽しめる施設があります。そのひとつが那珂川沿いに湧く博多温泉。静かな住宅街にある「博多温泉 元祖元湯」は、一見すると普通の民家のよう...

Nov 29, 2022Now Reports
Momochi Now – フォトジェニックな街、シーサイドももち
10月下旬からは、街路樹のイチョウや公園の木々が紅葉しはじめ、街並みに黄色や赤色が加わります。また、暗くなる時間も日増しに早くなるため、長い夜を彩るイルミネーションの輝きも加わります。今回のMomochi Nowでは...

Nov 24, 2022Now Reports
010 BUILDING メディア内覧会
12月1日(木)オープン予定のエンターテイメント施設「010 BUILDING(ゼロイチゼロ ビルディング)」のメディア内覧会が11月24日(木)に開催されました。ダイニング「GohGan(ゴーガン)」、イマーシブシアター「THEATER 010」、「BAR 010」、そして...

Oct 31, 2022Now Reports
さらに充実する各区の交流拠点
市民ホールや会議室、図書館などを備え、南区の文化や交流の拠点として地域の人々に親しまれている南市民センター。施設の老朽化が進んだため、約1年半の大規模改修工事を終えて...

Oct 28, 2022Now Reports
Momochi Now – ももちは橋だらけ!
そもそもは海だった場所に誕生した街「シーサイドももち」は、隣接する地域とは橋によって繋がっています。2時間ほどあれば、街の端(橋)から端(橋)までを散策することができます。街路樹が紅葉で美しく色づく秋は、歩道も整備されたエリア一帯を、サイクリングやウォーキングするのに最適な季節です!

Oct 7, 2022Now Reports
福岡市って実際どんなところ? 福岡に住む外国人の声
これまで4回にわたって、福岡市のまちづくりやウェルビーイングに関する最新情報を特集を組んでお伝えしてきました。日本各地で住みやすさに関するランキングが発表されると、福岡の地名を聞かないことがないくらい、上位ランクインの常連です...

Oct 3, 2022Now Reports
整備が進む博多駅筑紫口エリア
九州の玄関口であるJR博多駅を中心に、新たな賑わいや雇用を創出し、歴史ある博多旧市街との回遊性を高めるために展開されているプロジェクト「博多コネクテッド」。博多駅から半径500mが対象ですが、これまではキャナルシティ博多へ続く...