Now Reports
- TOP
- Now Reports

Sep 6, 2021Now Reports
種と旅と雲仙と。
自宅で過ごす時間が増え、食べ物や身体に気を配るようになった人も多いのでは。長崎の雲仙に、食を追求する関東からの移住者たちがつくったユニークな場所があると聞いて行ってきました(2021年7月)...

Mar 26, 2021Now Reports
離島も焼酎蔵も観光列車も!2泊3日で行く春の九州満喫プラン in 鹿児島
豊かな自然に恵まれた土地で、人々が暮らす穏やかな景色に溢れる九州。各地は新幹線や高速道路で繋がり、離島も数多く存在するため、ふらりと旅するに最適な土地です。花々が咲き、新芽が芽吹く爽やかなこれからの季節に...

Feb 24, 2021Now Reports
日常を特別なひと時へ 〜佐賀を贅沢に味わう1泊2日の旅〜
もう気が付いている人も多いと思うけれど、九州には美味しいもの、クラフト、温泉、海に山と、訪れるべき場所がたくさんある。圏外から来た人々がリピーターとなり、夢中になって各地を周遊している様子を横目に、まんまと見過ごすのはもったいない...

Jan 13, 2021Now Reports
ようこそ、Kyushu Live(九州ライブ)へ!
『Kyushu Live(九州ライブ)』は、ナレーション付きのライブツアーで、福岡・九州を世界中の人々に繋げることを目的としたモバイルライブストリームの動画シリーズです。九州に暮らしたり訪れたりしたことのある人、旅行を計画している人、そして九州に興味がある人すべてにアピールします。YouTubeでのライブ配信中は、ライブチャットを介してコミュニケーションを取...

Dec 31, 2020Now Reports
甑大橋 – 2020年8月に完成
鹿児島県の西の沖合45km程に位置する甑島列島。上甑島、中甑島、下甑島の3つの有人島と小さな無人島からなる甑島をつなぐ大きな橋(鹿児島県内で最長の1,533m)が、2020年8月に開通した。上甑島と中甑島は、甑大明神橋と鹿の子大橋で1994年に繋がっていたが、中甑島と下甑島の間の交通手段はこれまで海路のみだったため、70年来の島民の念願がついに叶った。

Dec 10, 2020Now Reports
ザ・リッツ・カールトン京都で過ごす極上の3日間
出かけるなら、いつもと違う特別なことをしたい。例えば、京都。世界中の人々の心を惹きつけてやまない美しい文化都市も、今シーズンは落ち着きを取り戻し、ゆっくり訪れるに良いタイミングを迎えている。そこで、今回はそんな特別な街において輝きを放つ『ザ・リッツ・カールトン京都』を訪れてみた。...

Nov 26, 2020Now Reports
見て、触れて、体験できるクラフトの町、波佐見に行こう!
HASAMI YAKI。オシャレなカフェやレストランでも目にすることが多いモダンな器、波佐見焼。長崎県波佐見町周辺で作られる陶磁器のことを指し、400年以上の歴史をもちながらも、いまだにモダン、オシャレと言われる稀有な存在でもある...

Nov 18, 2020Now Reports
Go to GOTO!! 五島にGO!
福岡から直行便でわずか45分。自然豊かで、ゆっくりとした時間が流れる離島にあるまち、五島市に行ってきた。福岡にも美しい自然は多いが、多くの面積が国立公園に指定される五島市の福江島。五島列島の中では最大の面積326.34km²で、日本国内では11番目に...

Oct 21, 2020Now Reports
注目のアドベンチャーツアー!秋の九州を満喫できる2泊3日の旅
爽快に晴れわたりアクティブに過ごすのに抜群の気候の九州の秋。期間限定キャンペーン、GO TOトラベルキャンペーンを使ったり、便利なチケットやサービスを利用して九州を周遊する最適なタイミングがやってきた!...

Oct 19, 2020Now Reports
遊びながら学べる!キッズも楽しめる秋のももちに出かけよう
空が広く感じられる街、シーサイドももち。その秘訣の一つは電線が地中に埋まって電信柱がないから!そして自動販売機やコンビニも少なく、他の福岡市内とは異なる景観をもつのも特徴だ。そんなシーサイドももちでは、街路樹の紅葉を眺めながら散策したり、サイクリングを楽しんだり、家族や友人を誘っていつもとは少し違う時間を過ごしたい。今月は『家族と一緒に遊べるももちエリア』を...