Chuo-ku
- TOP
- Chuo-ku

Sep 18, 2019 Food & Drinks
大重食堂 今泉店
警固の創作居酒屋が、一風堂主催の第4回ワールドラーメングランプリで優勝し、今年5月にラーメン専門店「大重食堂 今泉店」をオープンした。その話題性と、斬新さで福岡のラーメン界に新たな風を吹き込んでいる注目店だ。メニューはラーメンと替玉、梅干しご飯のみ。スープは、長崎のあご、羅臼昆布でとった出汁をベースに...

Sep 18, 2019 Food & Drinks
手打ち蕎麦 やぶ金
大名エリアで蕎麦屋と言えばこの店。大名に本店を構える老舗・ジョーキュウ醤油の3代目社長が建てた1936年築の邸宅「松楠居」で営業する老舗。門をくぐり、玄関から入ると靴を脱いで店に上がる。店内は木を基調にし…

Sep 4, 2019 Event
SUNDAY BRUNCH with ドン・ペリニヨン&モエ・エ・シャンドン
大人のための贅沢な休日を!シャンパンやワインを片手に日曜の遅い朝をゆっくり楽しむSunday’s ブランチを、海やヤフオクドームを眼下に臨むヒルトン福岡シーホークの高層35階で楽しむことができる。モエ・エ・シャンドンにワイン、サンデーモーニングブラッディメアリーなどがついた「モエ・エ・シャンドンプラン」を基本に、ドン・ペリニヨンが2杯ついた「ドン・ペリニヨン...

Aug 28, 2019 Food & Drinks
博多純系豚骨ラーメン まんかい 天神親不孝通り店
親不孝通りに7月11日にオープンした豚骨ラーメン店「まんかい」。ラーメン店を営む両親の元で育ち、黎明期の「一風堂」にて19年にわたり腕を磨いたラーメン職人・奥長義啓さんが、第二の故郷と言いきる福岡で、福岡空港に続き、初めて開いた路面店だ。職人気質な店主は、ラーメン作りの基本を大切にし、丁寧かつ真摯な姿勢を貫く。肝となるスープは...

Aug 28, 2019 Food & Drinks
珈琲美美
けやき通り沿いに佇む2階建ての珈琲専門店、美美。1977年に創業してから現在まで一貫して、自家焙煎の深煎りを一杯ずつ丁寧にネルドリップで淹れる、全国でも有数の名店だ。手入れの行き届いた焙煎機や道具、民芸など、日常使われているものが美しく整頓された店内の1階では豆が販売され、木漏れ日が差し込む2階ではゆっくりコーヒーを楽しむことができる。多くの...

Aug 21, 2019 Event
千年夜市inナイトミュージアム
「人とアートが出逢う縁日」をテーマに、美術館を舞台に夜市が開催される。福岡にゆかりのある30名を超える人気アーティストが描く100灯の「アート提灯」が、夜の美術館をライトアップし、展示された提灯は購入もできる!キャラクターデザインを自分でエコバッグやTシャツに印刷できるワークショップや...

Jul 25, 2019 Food & Drinks
DIG INN
コーヒーショップやカフェ、ショップが点在する薬院・白金エリアの路地裏に、自家製バゲットとベーグルを使った人気のサンドウィッチ店がある。ベーグル専門店で10年ほど働いた店主村田洋一さんが作るモチっとしたベーグルは、プレーン、全粒粉、シナモンレーズンなど全5種類。ブルーベリーやクランベリーチョコレート、ピスタチオなど期間限定を含めた数種類の...

Jul 22, 2019 Event
護国神社みたままつり
お盆の四日間、護国神社のご祭神である平和の守り神と先祖に感謝する、毎年恒例の祭り「みたままつり」。街中で茂る鎮守の杜には6千灯余りの提灯が輝き、幻想的な空間を作りだす。本殿近くでは、篳篥や神楽舞などの奉納演芸が繰り広げられ、参道では、夜店や食べ物の屋台が出店するナイトマーケットが開催される。お盆で帰省している家族連れなど、多くの人で賑わう。

Jul 22, 2019 Event
福岡市動植物園「夜の動植物園」
親子連れやカップルに人気の毎夏恒例の催し、夜の動植物園。ライオンやヒョウなど夜行性動物がいきいきと動き回る姿や、ライトに照らし出されるフラミンゴやペンギンの美しい姿に加え、今年はゾウ舎の見学も可能に!隣接する植物園では、夜にしか咲かない花の鑑賞もできる。期間中は周辺が混み合うので、公共交通機関を使おう。大濠公園駅前から...