Food & Drink
- TOP
- Food & Drink

Mar 28, 2013 Food & Drinks
磯らぎ
新鮮な魚介類をはじめとする豊かな食材に定評がある福岡は、飲食店のレベルが日本国内の中でも高いといわれている。味、店員のサービス、インテリア、そして価格が評価されて満足感に繋がるのだが、...

Feb 28, 2013 Food & Drinks
イタリアンベーカリー「ラ スピガ」
フォカッチャやチャバタなどのイタリアの食事パンに、たっぷりの具材が詰まった個性豊かなサンドが20種類近く並ぶショーケースを覗き込み、何を選ぶか迷いつつも今回はハム&トマトを選んだ。やわらかな陽があたるカフェスペースで、イタリアコーヒーの定番セガフレードのカプチーノをお伴に、外側はカリッと香ばしいパン、ロゼッタと、ジューシーなハムとトマトのシンプルな組み合わせ...

Jan 30, 2013 Food & Drinks
エスプレッソスタンド TAGSTÅ -タグスタ-
「まずはタグスタに集合ね!」。みんなの目印的存在のコーヒースタンドが博多の台所、柳橋連合市場の隣にある。「Tag:印」と、人が集う場所をさす「Station」を意味するデンマーク語からヒントを得た店名には、店主の橋口靖弘さんのこだわりと想いがたくさん詰まっている。カウンターを中心にシンプル・必要最小限にまとめられた20坪程の店内に椅子やソファーはなく、無音。...

Oct 30, 2012 Food & Drinks
もつ鍋 慶州 西中洲店
博多が全国に誇る名物・モツ鍋。東京をはじめ日本各地に続々と専門店がオープンし、もちろん福岡にその多くが集まっている。終戦直後の食糧難の時代、当時安価だったホルモンをアルミ鍋で炊いて食したのがルーツとされる鍋料理。そんな庶民の味も時代とともに、さまざまな変化を遂げてきた。味わいは店によりそれぞれで、スープの種類から具材まで千差万別。その多彩さにどこで食べるか迷...

Sep 24, 2012 Food & Drinks
ブルックリンパーラー博多
ブルーノートジャパンがプロデュースするブルックリンパーラー博多。屋号通り、多くの人種が生活するNYの下町ブルックリンがコンセプトだ...

May 30, 2012 Food & Drinks
納豆家 – 粘ランド
日本独自の食文化を語る上で、独特な香りと糸を引く粘りが特徴の「納豆」は外せない。体によい発酵食品として世界中で注目を浴びつつも、強い個性のために好みがはっきり分かれるのも事実。しかし、そんな食品にあえて特化した、全国で唯一、納豆料理専門の看板を掲げる店がここ「納豆家」だ。旬の新鮮な魚と納豆を和えた一品をはじめ、オリジナリティあふれる納豆カルボナーラ、納豆とキ...

Apr 25, 2012 Food & Drinks
ガストロパブ エールズ
イギリスの伝統的な製法に基づいたビール、リアルエール。リアルエールとは良質のモルトとホップのみを使用し、樽などの最終提供容器で二次発酵させ、さらに熟成させたビールのこと。...